ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【ダナン編】男の漁 in ダナン〔前編〕

2016/11/02 09:15 JST配信

こんにちは。 ダナンのサンドウィッチマン伊達さん こと佐井です。

そうです、 デブと海と言えば地引網

サンドウィッチマンの伊達さんもバイキングのコーナーで網を引いてました が、地引網にはデブが良く似合います。

しかし、地引網というのは日本だけのものなのか?

いやいや、違います。

網引っ張ってる!

ここベトナムダナンでも、地引網をやっていました。

地引網をする人たち

佐井の家があるソンチャビーチあたりでは、天気が良い日の明るい時間帯に海を見ると、だいてい網を引いているのが見えます。

多くの人が集まる ミーケビーチ がありますが、ここから北に少しだけ行ったあたりが地引網のメッカのようです。

(下の地図のBãi t?m Ph?m Văn Đ?ng=ファムヴァンドン海水浴場と書かれた場所から北の沿岸沿い)

ビーチ沿いに林立するリゾートホテルを眺めるこの地で地引網は行われています。

大都会と田舎がミックスされてる感じ

そんなこの地で、 桐谷健太 を意識して「海の声」を歌っている風 のイケメンが、今回地引網を一緒に引く 林君 です。

サンドウィッチマンで言うと 富澤さん的位置づけ です。

桐谷健太を意識しつつも位置づけは富澤さん的な林君

「一緒に地引網引こうよ」と誘ったところ、快く引き受けてくれました。

ちなみに林君、会社の ベトナム人女子からは絶大な人気 を誇ります。

普通にイケメンですが、ベトナム人女子には特にモテる顔のようです。

ベトナム女子にもてたいと思っている読者のみなさま、髪型とかファッションとか、是非林君を参考にしてみてください!!

今回は、そんなベトナム的イケメン代表の林君と、日本的デブ代表の佐井とのタッグで、地引網に挑戦していきます!!

いくぜ!

さて、見ず知らずの漁師さんに混じって素人が勝手に地引網を引いたりできるものなの?

ご安心ください!

ここソンチャビーチでは、地引網に勝手に交じって引くことが可能です。

引いている人も、高齢化が進んでいるのでむしろ喜ばれます。

とはいえ、もちろん報酬とかはもらえなのですが。

ここで 地引網の仕組み を簡単に紹介しましょう。

まず、スタート地点に網の片側の端っこを残しておき、残りの網を舟に載せます。

ダナンでは、この 一寸法師的な舟 を使います。

お椀型で、見た目的には舟としての機能を果たすのか不安ですが、遠浅のダナンの海では便利に使われているようです。

網を積んだ船は沖合に進んでいきつつ、網を仕掛けていきます。

そして、網の中間地点を仕掛けると、一寸法師は浜のほうに方向転換。

残りの網を仕掛けながら、浜を目指します。

網を仕掛け終わったときには、ちょうど V字 のような状況になります。

そして、陸のほうから網の両端を引っ張って、V字をどんどん狭くしていきます。

こうすることにより、V字の中の魚たちはV字の奥のほうに逃げ込んでいくようです。

網をどんどん引いてV字を小さくしていき、

最後に追い詰められた 魚を一網打尽 に取ってしまおうというのがダナンの地引網の仕組みです。

※実は、日本の地引網の仕組みもよくわかってないですが・・・。

というわけで、早速漁師さんに混じり、網を引いていく林君と佐井です。

漁師のみなさんとは、「シンチャオ(こんにちは)」くらいの挨拶しかしていませんが、すっかり溶け込んで作業に加わる二人です。

すっかり漁師の仲間入り

実際に引き始めてみると、綱がシャレにならないくらい重い!

そして、硬い綱は手に食い込んですごく痛い。

思った以上にハード

うーーん、こんなに手が痛いものなのか、と思っていると、漁師のおじちゃんが、 謎のベルト を林君に手渡しました。

謎のベルト

どうやらこれを腰に装着して、網をこのベルトにひっかけて腰で引くのが正しい引き方の模様です。

ベルト装着!

早速林君も装着を終え、これを使って引き始めてみます。

あ、全然いい感じで引ける。

こうして林君も、 プロの海の男の仲間入り です。

ちなみに佐井はというと・・・・ ベルトのサイズが足りなく装着できず!

海の男にデブは想定されていないのか?

仕方なく、腕力だけで何とか引き続けます。

ちなみに、初・地引網の佐井と林君に一緒に綱を引いたのは、こちらのおじちゃん、通称 「ヘルメット大将」 (佐井が勝手に命名)。

ヘルメット大将、焼けた肌に白いヘルメットが映える

そして、こちらの通称 「地引網軍曹」 (佐井が勝手に命名)。

地引網軍曹、優しい笑顔の鬼軍曹

激しい叱咤でこき使・・・・もとい指導いただき、ダナンの漁師が何たるかを叩き込んでくれました。

こうして始まった地引網。

引き始めた瞬間から、想像よりもかなり足腰の負担が大きい重労働だったのですが、まだまだ始まったばかり。

最後まで二人は引ききれるのか?

そして、肝心の魚は取れるのか?

次回に続く

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム人ラッパーがNFTで音楽アルバムを発売、国内初 (5日)

 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と協力し、NFT形式で音楽アルバム「131km」をリリースした。  NFTでの音楽アルバム発売はベトナムで初め...

ダナン:ヘリコプター遊覧ツアーを3年ぶり再開 (5日)

 南中部地方ダナン市で2日、ヘリコプター遊覧ツアーが正式に再開された。  国防省ベトナムヘリコプター総公社(VNH)傘下の北部ヘリコプター(VNH North)が運航するもので、景観鑑賞と最新の航空技術体験を融合...

北部最大のテーマパーク「ビンワンダーズ・ブーイエン」が開業 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ブーイエン島(dao Vu Yen)に北部最大規模となるテーマパーク「ビンワンダーズ

8人兄弟の学者一族「グエン・ラン家」、故クオン氏を偲ぶ【後編】 (6/29)

 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cuong)氏が2025年5月6日、ハノイ市のベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)医科薬科大学附属病院で死去...

小型EVタクシー「レッツゴー」、開業1年で500万人輸送 (4日)

 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月にサービスを開始してから1年間で約500万人を輸送し、走行距離は1500万kmに達した。  レッツゴー・タク...

テトラパック、ホーチミンで食品用紙容器工場の第2期を落成 (4日)

 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタン街区(phuong Vinh Tan)の第2ベトナム・シンガポールA工業団地(VSIP2-A)工業団地にある食品用・飲料用紙...

サングループ、ホーチミンで社会・都市交通インフラ整備を提案 (4日)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、社会インフラおよび都市交通インフラに関する複数の大型プロジェクトの投資を提案した。これらの案件は官民パー...

地場NCS、AI活用のサイバーセキュリティエコシステムを発表 (4日)

 ベトナム国家サイバーセキュリティテクノロジー(Vietnam National Cyber Security Technology Corporation=NCS)は2日、企業や組織のセキュリティ対策を強化するための人工知能(AI)を活用したサイバーセキュリ...

クアンニン省:年末まで毎週末に打ち上げ花火を実施 (4日)

 東北部地方クアンニン省人民委員会は、同省文化スポーツ観光局の提案を受け、2025年7月4日から2026年1月1日までの毎週末(金・土)に、打ち上げ花火を実施することを決定した。地元住民や観光客向けのイベントと...

FPT、AIエージェント教育プログラムを導入 インド企業と提携 (4日)

 ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は1日、インドの情報技術(IT)教育組織ジェットキング(Jetking)との間で、人工知能(AI)エージェント教育プログラムの

AI関連の地場スタートアップ「AI Hay」、1000万USD調達 (4日)

 人工知能(AI)を活用した検索プラットフォームを開発する地場スタートアップのAIハイ(AI Hay)はこのほど、東南アジアを中心にテクノロジー分野のスタートアップ企業に投資するアルゴー・キャピタル(Argor Capita...

6月のベトジョー記事アクセス数ランキング (4日)

 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:個人事業主への電子請求書義務化、店舗が敬遠で現金決済に逆戻り

6月のベトジョー記事10選:省・市再編の決議採択、国会閉幕など (4日)

 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14本の決議を採択しました。  国会では、全国63省・市の行政区を大幅に削減して34省・市とする行政区再...

クアンガイ省:ズンクアット経済区で新都市区開発、投資方針承認 (4日)

 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部地方クアンガイ省ズンクアット経済区内でのズンクアット東南新都市区北側・南側の2件の開発案件の投資方針を承認する決定に署名した。  ズンクアット東南新都市...

ベトナム航空、ダナン~大阪線を約5年ぶり運航再開 (4日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3日、2020年以来約5年ぶりにダナン~大阪線(VN336/VN337)の運航を再開した。同路線は週4便の運航となる。  ベトナム航空は同

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved