ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【3部作】サイゴンデブサミット開催~後編~

2015/03/31 19:52 JST配信

(前回までのダイジェスト)

国境なきデブ団として集結した四人

しかし、理想と現実のギャップは大きかった

本当にホーチミンにデブを増やすことはできるのか?

試練の最終回が始まります。

最終回にして本日最大のテーマは

「ホーチミンでデブはモテるのか。」

既婚でホーチミンに来たため、

あまり状況がわからない僕としては

是非是非聞いてみたかったトピックスです。

木村さん 「特にモテると言うことはないですが、

痩せてるよりかは好意的に受け取られます。」

ウーさん 「少なくとも、日本みたいにデブが嫌がられる文化は無いですね。」

木村さん 「デブは金持ってる証拠でもあるので、日本で言うと恵比寿様とかそんな扱いしてくれますよ。」

そうなのか、やはりホーチミン女子はデブに優しいのか。

ウーさん 「そもそも、日本人だと言うだけで結構モテますからね。まあぼく日本人じゃないですけど(笑)」

いやお前はもう日本人よりも日本人だろ。

それはさておき、そうなのです。ここホーチミンは日本人がかなりモテます。

日本人はお金持ちというイメージと

技術やファッションが進んでいることからオシャレなイメージがあり

それでいて、傲慢でなく紳士的な国だと認識されているため

未婚日本人は、ベトナムではかなりモテモテです。

※一部例外ありですが・・・

日本では全然モテなかった人が

ベトナムに来て、とても美人な奥さんをもらったといった話はよく聞きます。

日本人であることに加えて、裕福の象徴であるデブになれば

ホーチミンでモテモテになること間違いなしです!

ただし、ベトナムの女の子とうまく付き合うには相当の努力が必要だそうで

その話はまたおいおい・・・

彼女・・・

しかし、この話題になったとたん、持ってる男山谷さんの顔が暗い。

そういえば、ウーさん木村さんは彼女がいるのだが

山谷さんには彼女がいないのを忘れていた。。。。。。

山谷さん 「うーん、本当にもてるんですかね?」

佐井「・・・」

木村「・・・」

ウー「・・・」

ベトナム上陸後、結果の出せていない山谷さんは

まさにACミランで不調にあえぐ本田そのもの。

というわけで、そんな山谷さんに是非チャンスを見つけてほしい。

緊急募集、「山谷さんの彼女を探せ」を開催します。

http://life.viet-jo.com/contact

「お問い合わせ内容」の冒頭に、「豚が如く 山谷お見合い希望」と記載ください。

国籍・年齢・性別は問いません。また、自薦・他薦どちらもOKです!!

連絡いただきましたら、至急お見合い企画を開催します!!

その後、木村さんに執拗に彼女の写真を見せてくれと懇願する山谷さんでした。

やはり恋に恋する年頃なのか。。。。

今年のテト旧正月)休暇は、一緒に旅行に行く彼女がいなかったため

1人でプーケットに釣りに行っていました。

来年こそは、一緒に旅行に行くパートナーを見つけてほしいと

心から願うキャプテンでした。

食いモンがあればいいし

最後にサイゴンデブサミット卒業(ダイエット)の予定はあるか聞いてみました。

ウーさん 「・・・・・・・・・・」

木村さん 「・・・・・・・・・・」

山谷さん 「あ、僕脱退しますよ!!」

お、お前がか。山谷。

そう言いながら、しめのラーメンをがっつり食べる山谷さんには

「動かざること山の如し」という言葉が似合っていました。

ウーさん 「そもそも、山谷さん、ほんとに120キロなんですか?

もっと重い気がするんですが。」

山谷さん 「ホーチミン来てから体重計乗ってないから、

正確なことはわからないんだよね。

日本を出るときは120キロだった感じで。」

おいおい、絶対120キロ以上ありそうじゃねーかよ。。。。。

山谷さん 「ただ、昔どこまで太るのか試してみて、128キロまで行って

その時は、すごく体調が悪くなって

その時の状態わかってるから、多分今は120キロですよ。」

うん、全く説得力の無い説明だ。。。。。。。

昔、村上龍の小説に「限りなく透明に近いブルー」というのがありましたが

これは、山谷さんの体重疑惑は

「限りなく暗黒に近いグレー」でしょう。。。。。

全力で〆のラーメンを食べるサラブレッド

そんなわけで、サイゴンデブサミットは終了しました。

結論としては、

服を大量に持って、薬の名前だけ記録して来れば

ホーチミンはデブにとって住みやすい街だと思います。

サイゴンデブサミットとして、今後、デブをどんどん誘致できればと思います。

と言うわけで、最後に小柄な店員さんとパシャリ。

やばい、遠近感がおかしいです。

デブ戦士達

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:コンダオ特区、国家電力網に接続 海底送電線が完成 (5日)

 ベトナム電力グループ(EVN)は4日、ホーチミン市コンダオ特区(コンダオ諸島)で110kV変電所の送電に成功し、国家電力網を通じた同特区への電力供給を開始した。  送電線は、南部メコンデルタ地方カントー市を...

訪中のクオン国家主席、プーチン大統領と会見 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は同日午後、ロシアのウラジーミル・プー...

皆既月食の「ブラッドムーン」、ベトナムで今週末観測可能 (5日)

 皆既月食による「ブラッドムーン(血色の月)」がアジアとヨーロッパ、アフリカの一部で9月7日(日)深夜から翌8日(月)未明にかけて観測できる。外電によると、皆既月食はベトナム時間の8日午前0時30分に始まり、午...

1945年9月に独立宣言をラジオで放送、ベトナムの声放送局の歴史 (8/31)

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放送局(VOV)」が誕生した場所であり、国家の80年間にわたるラジオ放送の旅の始まりの場所でもある。  独...

生花最大手ダラット・ハスファーム、豪同業を完全買収 (5日)

 ベトナムの生花業界最大手ダラット・ハスファーム(Dalat Hasfarm)は、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する同業のリンチグループ(Lynch Group)の全株式を取得することで合意した。取得価格は1株当たり2.245...

V-GREEN、電動バイク用バッテリー交換ロッカーをFC展開 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)のEV充電インフラ整備を手掛けるV-GREENグローバル充電ス

大阪発の和食ブランド「世桜」、ホーチミンに出店 海外2店舗目 (5日)

 インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大阪市)は8月、海外2店舗目となる「日本鰻世桜ホーチミン1号店」をホーチミン市にオープンした。  同社は...

訪中のクオン国家主席、習国家主席と会談 「中越運命共同体」推進 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は4日、習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 ...

ハノイ・メトロ、建国80周年に延べ180万人が利用 (5日)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)によると、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に伴い利用需要が...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会、来場者400万人 会期延長も (5日)

 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センターで開催中の「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会は、8月28日から9月2日までの6日間で4...

政府、グローバル・ミニマム課税に関する政令を公布 (5日)

 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミニマム課税に関する詳細を定めた政令第236号/2025/ND-CPを公布した。  同政令は2025年10月15日に施行さ...

ハノイ:ビントゥイ橋下で火災、バイク500台全焼 (5日)

 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生した火災について、人的被害はなかったことを明らかにした。  初期報告によると、広さ約300m2が焼け、約5...

伊藤忠、地場製糖最大手TTCビエンホアと戦略的協業で覚書締結 (5日)

 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催された日越官民フォーラムにおいて、地場製糖最大手のタインタインコン・ビエンホア製

日本の国立長寿医療研究センター、ベトナム中央老人病院と覚書締結 (5日)

 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)はこのほど、ハノイ市の中央老人病院との間で、高齢化に伴う諸課題に対応するため、共同で研究や人材育成に取り組むことについて覚書を締結した。 ...

焼き鳥店「中目黒いぐち」、ホーチミンに初出店へ (5日)

 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式会社(東京都新宿区)は、自社が運営する焼き鳥店「中目黒いぐち」をホーチミン市に出店する。10月中旬のオー...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved