ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第1回】「おそとで貝を食べる」の巻

2015/04/09 02:00 JST配信

こんにちは!

おそと呑み研究所所長の加藤です。

おそとのみって、いいですよねー!

前回は 【第0回】 「おそと呑み研究所ってなんなのさ?」の巻 でベトナムのおそとのみの素晴らしさをお伝えしました。このコラムでは、ベトナムのザ・ローカルな「おそとのみ」ができる店を紹介していきます。

記念すべき第1回目、おとそのみ研究所の研究レポート!

今回は、日本人でも知ってる人はめちゃめちゃ知ってる、

知らない人は全く知らない

?c Kh??nh(オック カイン) をご紹介します。

?c Kh??nhってなんなのさ?

簡単に言うとローカルの貝(?c)のお店です。1区グエンビンキエム通り、日系企業&日本人がいるアパートもあるヘムの中にあります。

勿論、おそとのみ研究所のメンバーは、店内ではなく、稽古不足を幕は待たない食はいつでも初舞台、の「おそと」へ。ヘム(路地)の中の細い道なのに、相当なスピードでタクシー&バイクが行き来する舞台で、ぐんぐん貝をつつきます。

四輪&二輪の疾風を背中で感じる感覚、いきなり悪くないですね~!

ホームで電車ギリギリの位置で机並べてるようなスリル感。ヒヤヒヤする怖さと、こんなとこで貝なんてツツイてる場合じゃないのに、昔だったらお母さんに怒られちゃうじゃん!というワクワクする背徳感。

肝心の料理は?というと、出て来る貝は、どれもおいしい!

まずは定番のはまぐり。

パンにタレをつけて食べるバター炒めの小さな貝とかもあり、うまい!という充実感。

見事に三位一体として、溶け込んでいます。

いわずと知れた名店なので、六時以降になるとお客さんで溢れています。

完全にローカルというより、外国人もちらほら混じってるので、どローカルより居心地はいい感じです。特に夜はお客さんが増えるので、隣のオフィスビルのバイク置き場が、おそとのみの舞台に変わります。スポットライトが何だかまぶしくて、更に舞台っぽいのもいい感じです。

さらにステキなのが、9時半過ぎると、自分の仕事をしたくてたまらない「意識高い系のスタッフ」が、いきなり!お客がいても全然関係なく、ガンガンホースで水洗いをスタートさせます。

勿論、常連客も全員わかっています。

そんな意識の高いスタッフの勤労意欲を削ぐつもりはゼロです。じゃぶじゃぶ高台から道路に水が来ても温かい視線で見守っています。

ただ我々は初舞台のこともあり、稽古不足で一緒に行った人間は、地面にかばんを置いていたら水浸しになっていました・・・。

~今回の研究成果~

おそと呑みの際は、かばんは常にイスに置くことをお薦めします。

?c Kh??nh、いいお店なのは間違いないと思います!

?c Kh??nhのお店情報、詳細はこちら>>

著者紹介
おそと呑み研究所所長 加藤将司

某外資系人材紹介会社 勤務

ベトナムのおそと呑みをこよなく愛し、その素晴らしさを広めるため、日々普及活動に勤しんでいる。おそと呑み親善大使に任命してもらうことが、目下の目標。(どこから任命されるのかは不明)

おそとでベトナムでのキャリア相談を受けたい方はコチラ


おそと呑み研究所
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
中部の豪雨・土砂崩れ、死者・行方不明者が52人に増加 (21日)

 農業環境省の速報によると、中部地域の豪雨と土砂崩れにより、各地で甚大な被害が出ており、21日午前までに、死者・行方不明者数は52人となっている。  内訳は、死者43人(◇南中部地方ダクラク省:16人、同...

ベトナムとアルジェリア、戦略的パートナーシップに関係格上げ (21日)

 アルジェリアを公式訪問したファム・ミン・チン首相は、首都アルジェで19日、同国のシフィ・グリエブ首相と会談した。両首相はこの席で、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすることで一致した。  ...

ベトナム航空、エティハド航空とコードシェア開始 (21日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、アラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空(Etihad Airways)とコードシェア提携を開始した。これにより、ベトナムから中東、欧州、アフリカへ

ハノイ郊外の2つのトンネル、軍幹部をかくまった地下要塞 (16日)

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧タインオアイ郡タムフン村(現在のタムフン村)の住民たちは、戦火から村を守り、また軍幹部をかくまいながら...

ダクラク省:洪水で製糖工場から硫酸缶100本が流出 (21日)

 南中部地方ダクラク省ソンタイン村(xa Son Thanh)警察のグエン・ティ・マイ・フオン署長は20日、中部各地を襲った豪雨と洪水災害により、同村にあるトゥイホア製糖工場に保管してあった硫酸缶100本が流されたと...

25年10月の対日貿易収支、1531億円の黒字 前年同月比+8.1%増 (21日)

 日本の財務省が発表した2025年10月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+8.1%増の1530億9700万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+16.4%増の2618億9600...

VTCオンライン、韓国ゲーム会社と提携 プラットフォーム構築へ (21日)

 ゲーム開発などを手掛ける韓国のスマイルゲート(Smilegate)はこのほど、ベトナムの大手ゲーム会社VTCオンライン(VTC Online)と覚書(MOU)を締結した。  MOUにより両社は、スマイルゲートのゲームプラットフ...

グラブ、「外食」サービス導入 飲食店検索や配車も可能 (21日)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、「グラブ」のアプリ上で、飲食店の検索から予約、配車、店での食事までを一体で提供する「外食(Di an nha hang)」サービスを導入した。 ...

中部の豪雨・土砂崩れで21人死亡・行方不明 (21日)

 農業環境省によると、20日午前8時30分までに、中部地域の豪雨と土砂崩れにより計21人が死亡した、または行方不明となった。  内訳は、死者16人(◇南中部地方カインホア省:11人、◇北中部地方フエ市:2人、◇...

神奈川県知事、「ブルー・ライト・ヨコハマ」の越語版MVを公開 (21日)

 神奈川県の黒岩祐治知事が「クロリン(Kurorin)」名義で歌う、いしだあゆみの代表曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」のベトナム語版ミュージック・ビデオ(MV)が、このほどユーチューブ(YouTube)で公開された。 ...

食品虚偽広告事件、ミスコン優勝者ら人気インフルエンサーに禁固刑 (21日)

 成分を偽装した野菜キャンディ「ケラ(Kera)」の製造と顧客に対する詐欺の事件で、ホーチミン市人民裁判所は19日、人気インフルエンサーを含む5人の被告に有罪判決を下した。  被告らは2024年から、「ケラ」...

地場シンクゾーン、大人向け音楽教育スタートアップに出資 (21日)

 地場ベンチャーキャピタル(VC)のシンクゾーン・ベンチャーズ(ThinkZone Ventures)は、音楽教育スタートアップのサニーデイズ・ピアノ(Sunny Days Piano)への出資を発表した。今回の投資は、同社が10月に立ち上...

ハノイ国家大学で分析開発教育センター開所、日越が連携 (21日)

 ハノイ市のベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)ホアラックキャンパスで18日、分析開発教育センター(分析R&Eセンター)の開所式が開催された。開所式には、日越双方から大学や政府機関、企業の関係者など多...

AZEC日越ハイレベル会合、エネルギー協力推進へ (21日)

 在ベトナム日本国大使館とベトナム商工省は17日、「第4回アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)日越ハイレベル会合」を共催した。  会合は、伊藤直樹駐ベトナム日本国大使とグエン・ホアン・ロン商工次官が...

広島県、カントー市と環境・エネルギー産業分野の協力協定を再締結 (21日)

 広島県は10月28日、南部メコンデルタ地方カントー市との間で、環境・エネルギー産業分野における協力協定を再締結した。  これは、省・市再編に伴い、これまで環境浄化産業分野における協力協定を締結して...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved