ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第2回】「おそとでヤギのおっぱいを食べる」の巻

2015/04/21 19:48 JST配信

こんにちは!

おそと呑み研究所所長の加藤です。

今回はあまりにも有名過ぎて逆に、日本人の足が遠のいたと噂される「ヤギのおっぱい焼肉」の名店 L?u D?? 218 へ、この機会に改めて行ってみました。

ヤギのおっぱいって、なんなのさ?

ベトナムに馴染みのない方だと、「えっ、ヤギ肉? しかも、おっぱい??」と驚かれるかもしれません。

ベトナムでは、ヤギのおっぱいは言わずと知れた南部の名物料理です。そして、このお店は、その中でも名店中の名店です。

ただ、私がこの日2か所目のハシゴ酒ということで、既に楽しくもあり、語感遊びに入りかけていたので、ひとつの質問をずっと言い続けてしまいました。

その質問とは、これも言わずと知れた、皆さん全員の疑問。

「ここのヤギのおっぱいは、本当にヤギのおっぱいですか??」

ベトナム人からよく聞く都市伝説、「そんなにヤギがいっぱいいるわけない!豚や牛のおっぱいも混じってる!」という例のアレです。

アラフォー世代ならわかる80年代の禁断の問い。「ここのハンバーガーはミミズが入ってますか?」に近いかもしれません。

恐る恐る言うならともかく、最高の笑顔で元気に店員さんに聞いてみました。

突然の不躾な、無礼な問いに対して、店員さんは笑顔で 「はい、安心して下さい。本物のやぎですよ!」 と答えてくださいました。

早くも、 ホンモノのやぎのおっぱい確定!!

こんな失礼な質問、水滸伝であれば、それこそヤギの肉と酒を振る舞い、「すまぬ!おぬしが許してくれるなら一緒に飲もう。それが男の謝り方でもある」と口ずさみたなくなる位の心境でした。申し訳ございません。

この質問、思いついたら他店でも聞いてますが、当たり前ですが、みんな同じように「はい、本物のやぎですよ!」答えてくれます。

何はともあれ、ここはおそと。信じたモノ勝ちだと。。。

やはり味は美味しい~!

ジューシーで、食感は牛タンの親戚のようで、炭火もくもくなのでたまりません。

ビールもくいくい呑めちゃいます!

おそとで食べるにはサイコーです!

ヤギのおっぱい焼肉以外にも、ヤギ鍋なんかもあります!

この店はお外はお外なのですが、道路との距離があまりにもあり、正直、「おそと呑み研究所」メンバーにとっては若干の物足りなさがありました。

ここまで美味しいモノを企業努力によりこのコストで提供して頂いてる消費者として、これ以上の価値を提供しろ!というのは、ずいぶんなお門違いかなと。

そこは、自分たちで改善を!

いつもは寄ってきたとしてもコミュニケーションをとっていなかった物売りのおばちゃんに、超攻撃的にコミュニケーションをとって、おばちゃんと道路に擦り寄ってみました。

そうしたら、当たり前ですが、背中にいつものタクシー&バイクの風を感じて、また地面のアスファルトの息吹や鼓動にも触れられ、ヤギのおっぱいとビールが、更に美味しく感じました。

そうです、いつもの見慣れた「おそと呑み」の風景がそこにはありました。

いつもだったら、物売りのおばちゃんがきたら首をイヤイヤ、と振るだけで何もなかったのですが、「んじゃ1個ちょうだい!」と言うだけでこんなに世界が変わって見えるとは。

またひとつ、おそと呑みからレッスンを受けた一日でした。

~今回の研究成果~

1、本物のやぎのおっぱいかって?! 信じるものは救われる!

2、物売りのおばちゃんと仲良くなったら、120%「おそと呑み」を楽しめる!

L?u D?? のお店情報、 詳細はこちら>>

著者紹介
おそと呑み研究所所長 加藤将司

某外資系人材紹介会社 勤務

ベトナムのおそと呑みをこよなく愛し、その素晴らしさを広めるため、日々普及活動に勤しんでいる。おそと呑み親善大使に任命してもらうことが、目下の目標。(どこから任命されるのかは不明)

おそとでベトナムでのキャリア相談を受けたい方はコチラ


おそと呑み研究所
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトジェットエア、ダナン~クアラルンプール線を就航 (12:18)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は26日、南中部地方ダナン市とマレーシアのクアラルンプールを結ぶ直行便を就航した。  同路線は週7往

中部で大雨、ホイアン旧市街で観光客4万人避難 (6:58)

 26日から27日にかけての24時間に、ベトナム中部では激しい雨が降った。北中部地方フエ市では、降水量が1086mmに達し、過去の記録を超える前例のない大雨となった。  事前の備えがあったため、中部地方の人...

チン首相、ロシア副首相とマレーシアで会見 原発交渉加速で一致 (6:18)

 マレーシアの首都クアラルンプールで26日に開幕したASEAN関連首脳会議に出席するため、同国を訪問しているファム・ミン・チン首相は27日午後、ロシアのアレクセイ・オベルチュク副首相と会見した。  チン首...

サイゴン動植物園にそびえ立つ樹齢160年・高さ62mの大木 (26日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)」の木がそびえ立つ。学名は「カヤ・セネガレンシス(Khaya senegalensis)」で、ムクロジ目センダン科カヤ...

第20回東アジア首脳会議(EAS)開催、南シナ海の状況に深刻な懸念 (5:54)

 マレーシアの首都クアラルンプールで27日午後、第20回東アジア首脳会議(EAS)が開催され、ベトナムからはファム・ミン・チン首相が出席した。日本からは茂木敏充外務大臣が代理出席した。  地域・国際情勢に...

第28回ASEAN+3(日中韓)首脳会議開催、枠組み協力推進 (5:22)

 マレーシアの首都クアラルンプールで27日午前、第28回ASEAN+3(日中韓)首脳会議が開催され、ベトナムからはファム・ミン・チン首相が出席した。日本からは茂木敏充外務大臣が代理出席した。  ASEAN+3は、ア...

タイのシリキット王太后死去、ベトナム首脳陣が弔電 (4:31)

 タイのシリキット王太后が24日に死去したことを受けて、ルオン・クオン国家主席は27日、ワチラロンコン国王(ラーマ10世)宛てに弔電を送った。  また、ファム・ミン・チン首相も、アヌティン・チャーンウィ...

デジタルハリウッド大学、ズイタン大学とハッカー教育で協力 (4:02)

 文部科学省認可の株式会社立大学として2005年4月に開学したデジタルハリウッド大学(東京都千代田区)は9月14日、ハッカー育成の強化を図るべく、南中部地方ダナン市のズイタン大学と包括的連携協定(MoU)を締結し...

ゲアン省でニンニク栽培の農業機材譲渡式を開催、JICA支援事業 (3:55)

 国際協力機構(JICA)は、ファーマーズ協同組合(香川県善通寺市)が提案した「ベトナム国ゲアン省さぬきニンニクのバリューチェーン構築に係る普及・実証・ビジネス化事業(中小企業支援型)」を2023年から2026年に...

ベトジェットエア、国内線運賃0VNDキャンペーン実施 3日間限定 (2:04)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、年末の旅行シーズンに合わせて、10月29日(水)から31日(金)までの3日間限定で、すべてのベトナム国内線を対象にエコ

日越外相がマレーシアで会談、連携深化で一致 (28日)

 マレーシアを訪問中のレ・ホアイ・チュン外相と茂木敏充外務大臣は、現地時間27日午後6時15分(日本時間同日午後7時15分)から約20分間にわたり、会談を行った。  茂木外相は冒頭、大臣就任に対するチュン外...

CLV首相がワーキング朝食会、国防・経済協力の強化で一致 (28日)

 マレーシアの首都クアラルンプールで26日に開幕した第47回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席するため、同国を訪問しているファム・ミン・チン首相は27日朝、カンボジアのフン・マネット首相およびラオス...

ASEAN首脳会議、チン首相が各国要人と会見 高市新首相とも会談 (28日)

 ASEAN関連首脳会議に出席するため、マレーシアの首都クアラルンプールを訪問中のファム・ミン・チン首相は26日、カオ・キム・ホンASEAN事務総長と会見した。  事務総長は、ベトナムをASEANにおける主要かつ...

台湾鴻海、バクニン省の孫会社に23億円追加投資 (28日)

 電子機器受託生産(EMS)で世界最大手の台湾フォックスコン・テクノロジー・グループ(Foxconn Technology Group=鴻海)傘下のシュンシン・テクノロジー・ホールディングス(ShunSin Technology Holdings)は、子会...

米インテル、コスタリカからベトナムに一部生産移管を計画 (28日)

 米国の半導体大手インテル(Intel)は、グローバル生産体制の最適化を進める中で、中米コスタリカ工場における組立・封止・検査工程の一部をベトナムへ移管する計画だ。  この計画は、ホーチミン市人民委員会...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved