ベトナム高速道路開発投資総公社(VEC)は11日、カウゼー(ハノイ市)~ニンビン省(紅河デルタ地方)間の高速道路を6月30日に開通すると明らかにした。12日付ベトナムプラスが報じた。
同案件は現時点で殆どの工事が完了しているが、VECは月末の開通に向けて、残りの工事の進捗を加速させるよう関連当局に要請した。開通すれば、ハノイ~ニンビン間の所要時間は半分ほどに短縮される見通し。
同高速道路は6車線、全長56キロ。ハノイ市の国道1A号線を起点とし、ニンビン省の国道10号線を終点とする。設計速度は時速100~120キロ。
・ ハナム省:高速道路2本を結ぶ道路案件が着工、投資額36億円 (2022/02/10)
・ フンイエン省:重要交通案件2件を着工、投資額計214億円 (2021/12/27)
・ ハイフォン高速とニンビン高速の連絡道路は6車線 (2010/09/01)
・ ファップバン~カウゼー間道路を高速道路に (2010/06/10)
・ ハイフォン高速とニンビン高速の連絡道路建設へ (2010/05/06)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













