![]() (C) vtv |
商工省傘下の税関総局のデータによると、2022年における石油製品輸入量は前年比+27.7%増の887万tに増加し、輸入額は同2.2倍の89億7000万USD(約1兆1700億円)へと急増した。
このうち、軽油(ディーゼル油)が474万tで輸入量全体の54.0%、ガソリンが170万tで同21%、ジェット燃料が146万tで同16%を占めた。
輸入元別でみると、韓国からの輸入量が同+96.3%増の322万tに急増した。続いて、シンガポールが150万t、マレーシアが142万tなどだった。
12月単月では、石油製品輸入量は94万4000t、輸入額は8億2300万USD(約1070億円)だった。
・ ギーソン製油所、トラブルの復旧作業完了 フル稼働に (2023/01/17)
・ 石油製品、海外からの運搬標準料金引き上げ 11日から (2022/11/10)
・ 首相、石油製品の主体的な管理を催促 (2022/11/04)
・ 石油製品輸入量、1~9月期は前年同期比+22.7%増 輸入額2.3倍 (2022/10/13)
・ ホーチミン:ガソリンスタンドに長蛇の列、在庫切れで一時休業相次ぐ (2022/10/11)
・ 石油製品輸入額、1~4月期は前年同期比2.2倍に急増 (2022/05/19)
・ ガソリン輸入量、3月前半は前年同期比32.5倍の18.8万t (2022/03/29)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













