![]() (C) vov |
ハノイ市ナムトゥーリエム区のミーディン国家会議センターで11月14日(火)の20時から、スムーズジャズの第一人者であるサックス奏者、ケニー・G(Kenny G)が公演する。
今回の公演は、ベトナム共産党機関紙「ニャンザン(人民)」とIBグループ・ベトナム(IB Group Vietnam)が始動した国際音楽プロジェクト「グッドモーニング・ベトナム(Good Morning Vietnam)」のオープニングイベントとなる。
公演では、「ゴーイング・ホーム」、「ハバナ」、「『ロミオとジュリエット』愛のテーマ」、「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」などの名曲が披露される。
ケニー・Gは2015年10月にもハノイ市で公演を行っている。
ケニー・Gは1956年に米国ワシントン州シアトルで生まれた。10歳でサックスを始め、17歳でプロ活動を開始し、1982年にソロデビューした。1994年には、名曲「フォーエヴァー・イン・ラヴ」が第36回グラミー賞で最優秀インストゥルメンタル作曲賞を受賞した。
また、1997年には「最も長いロングトーンをするサックス奏者(45分47秒)」として、1999年には「累計アルバム売上枚数の最も多いジャズ・アーティスト」として、ギネスブックに掲載されている。
なお、「グッドモーニング・ベトナム」プロジェクトは、世界トップクラスの音楽をベトナムに広めることを目的として、今後毎年開催される予定。チケットの売上はすべてニャンザン紙主催の各種慈善活動に充てられる。
・ 英国弦楽四重奏「ボンド」、台風災害復興コンサートで10月来越 (2024/09/18)
・ サックス奏者ケニー・Gが10月13日にハノイで公演 (2015/09/15)

から



)
)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













