(C)vnmusic.com.vn |
日越友好年(日越外交関係樹立40周年)を記念して日本人指揮者の本名徹次氏率いるベトナム国立交響楽団が、9月21日(土)より日本各地でスペシャルコンサートを開催する。
今回のツアーではピアニストの児玉桃氏を迎え、ベトナム人作曲家グェン・ティエン・ダオ氏のピアノ協奏曲『コンチェルトヴィーヴォ』などを演奏する予定。
日本ツアーの概要は下記の通り。チケットは現在発売中。詳細は各会場やプレイガイドに問い合わせを。
<日時及び会場>
◇9月21日(土) 横浜みなとみらいホール(プログラムA)
◇9月22日(日)郡山市民文化センター(プログラムB)
◇9月24日(火) 大阪/ザ・シンフォニーホール(プログラムC)
◇9月25日(水) 名古屋/愛知県芸術劇場(プログラムC)
◇9月27日(金) 東京オペラシティ・コンサートホール(プログラムB)
◇9月29日(日) 東京/一橋大学 兼松講堂(プログラムD)
◇10月1日(火) 奈良/東大寺大仏殿内(プログラムE)
<プログラム>
A: 武満 徹:弦楽のためのレクイエム
グェン・ティエン・ダオ:ピアノ協奏曲『コンチェルトヴィーヴォ』(ピアノ:児玉桃 世界初演)
ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』
B: 武満 徹:弦楽のためのレクイエム
グェン・ティエン・ダオ:ピアノ協奏曲『コンチェルトヴィーヴォ』(ピアノ:児玉桃 世界初演)
ベートーヴェン:交響曲第7番
C: 武満 徹:弦楽のためのレクイエム
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番『皇帝』(ピアノ:児玉桃)
ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』
D: ゴ・ホァン・クァン編:『Vao Chua(入寺)』新オーケストラ版~日越外交樹立40周年を記念して
芥川 也寸志:バレエ音楽『蜘蛛の糸』、語り:レ・カイン(ベトナム語による)
ベートーヴェン:交響曲第5番
E: ゴ・ホァン・クァン編:『Vao Chua(入寺)』新オーケストラ版~日越外交樹立40周年を記念して
芥川 也寸志:バレエ音楽『蜘蛛の糸』、語り:レ・カイン(ベトナム語による)
ベートーヴェン:交響曲第7番
・ ベトナム国立交響楽団「第76回定期演奏会」、12月12日・13日 (2014/12/09)
・ ベトナム国立交響楽団、9月29日に一橋大学兼松講堂で公演 (2013/09/11)
・ トヨタ・クラシックコンサート2013、7月末と8月初めに2大都市で開催 (2013/07/24)
・ 一橋大、越国立交響楽団と公開シンポジウムを6月11日に開催 (2013/06/05)
・ ホーチミン:「南部フルーツフェスティバル2013」、スオイティエン公園で開催 (2013/05/31)
・ ベトナム国立交響楽団指揮者、本名徹次氏に文化功労賞 (2012/11/06)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













