ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ジェトロ「ハナム省ビジネスセミナー」、熊本で6月23日開催

2015/06/03 04:45 JST配信
(C) JETRO
(C) JETRO

 ハナム省人民委員会は6月23日(火)の16時から18時20分まで、熊本県熊本市で「ハナム省ビジネスセミナー~事業環境と日系企業動向について~」を開催する。同セミナーは、在大阪ベトナム総領事館及び日本貿易振興機構(ジェトロ)熊本が共催するもの。

 紅河デルタ地方ハナム省はハノイ市中心部から南に約35km(車で約45分)の好立地にあり、安い人件費と豊富な労働力を背景に、ホンダの第3工場の建設が進むなど日系企業の進出が相次いでいる。特に自動車・二輪関連の中小企業進出も多く、ゴム製品、金属製品、プラスチック製品など幅広い分野での投資が行われている。

 今回のセミナーでは、同省共産党マイ・ティエン・ズン書記などベトナム関係者が、同省の投資環境やベトナムビジネスの現状、県内企業の進出体験談などについて紹介する。

 開催場所は、ホテル熊本テルサ2階「ひばり」の間(熊本県熊本市中央区水前寺公園28-51)。参加費は無料。同セミナーの詳細及び申し込み方法などは、ジェトロのウェブサイトを参照。申し込み締め切りは6月19日(金)。

[2015年5月25日 ベトジョーニュース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
フォンニャ・ケバン国立公園、国内初の「国境を越える世界遺産」に (15日)

 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で13日、北中部地方クアンチ省(旧クアンビン省)の世界自然遺産「フォンニャ・ケバン国立公園」の境界線を変更し、ラオ...

北部のイエントゥー遺跡・景観群、世界遺産に登録 国内9件目 (15日)

 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で12日、ベトナムのイエントゥー遺跡・景観群が、世界文化遺産に登録された。  今回登録された「イエントゥー=ビ...

ベトナム初の工業団地、設立62年で全インフラサービス停止へ (15日)

 東南部地方ドンナイ省の第1ビエンホア工業団地を運営する工業団地開発総公社[SNZ](Sonadezi)は、8月1日より同工業団地の入居企業に対する電気・水道・排水処理などのインフラサービ

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・後編】 (13日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

ビンファスト、年内にインドでショールーム32店舗を展開 (15日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、インド市場への進出を加速させるべく、同国の

ベトナム人行方不明者の遺骨DNA鑑定、新研究室が開所 米国援助 (15日)

 ベトナム科学技術研究所(VAST)傘下のDNA鑑定センターに、米国の援助により先進的な機器や技術を導入した新たな研究室が設置され、このほど開所式が行われた。  開所式には、マーク・ナッパー駐ベトナム米国...

ベトナムの「ロト6」で過去最高の当選額、賞金19.3億円 (15日)

 財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)は、12日に行われた数字選択式宝くじ「パワー6/55(Power 6/55)」の抽選で特賞(Jackpot 1賞)の当選者が出たと発表した。  今回の当選番号は「...

ホーチミン市、ズン元首相の長男ギ氏を党機関委書記に任命 (15日)

 国家構造スリム化の一環として、7月1日に旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省の2省を吸収合併した新ホーチミン市の共産党機関委員会は9日に開いた会議で、新ホーチミン市共産党機関委員会(2020~2025年任期)...

ハイブリッドテクノロジーズ、ジンアースと業務提携 (15日)

 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)と同社グループは、SES事業やITインフラ構築事業などを展開する株式会社ジンアース(東...

ハノイ:26年7月から環状1号線内でガソリンバイクを全面禁止へ (15日)

 ベトナム政府は、大気汚染の深刻化に対応するため、2026年7月1日以降、ハノイ市の環状1号線内でガソリンを燃料とする二輪車(バイク・モペット)の通行を全面禁止する方針を打ち出した。これは、ファム・ミン・チ...

ダナン国際花火大会が閉幕、優勝は中国チーム (15日)

 南中部地方ダナン市で5月31日から開催されていた「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」が12日、1か月余りの開催期間を終えて閉幕した。  13回目を迎えた今回のダナン国際花火大会のテーマは「ダナン−新時...

ネット騒然、メッセージアプリ「テレグラム」が再びアクセス可能に (15日)

 9日午後、ベトナムの多くのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)利用者が、1か月ほど前にベトナムからの接続が遮断されたメッセージアプリ「テレグラム(Telegram)」の利用が可能になったとシェアした。...

国際化学五輪、ベトナム代表全員が金メダル 現地開催では史上初 (15日)

 7月5日から14日にかけてアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催された「第57回国際化学オリンピック(IChO 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校生4人全員が金メダルを獲得した。オンライン開催ではなく、現...

ホーチミン:メトロ地下駅とビルが直結、ベトナム初 (15日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧ホーチミン市1区)にある同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の市民劇場駅4番出口がこのほど、市民劇場(オペラハウス)向かいのショッピングモール「ユニオン・...

日韓ロッテ共同出資のベトナム現法、VPバンクとBNPLサービス開始 (15日)

 ファイナンス事業や不動産開発事業、太陽光発電事業を手掛ける株式会社ロッテファイナンシャル(東京都新宿区)と韓国子会社のロッテキャピタル(LOTTE CAPITAL)の共同出資により設立されたベトナム現地法人のロッ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved