ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ダナン国際花火大会2018、18年4~6月開催

2017/12/15 13:44 JST配信
(C) DIFF
(C) DIFF

南中部沿岸地方ダナン市で、2018年4月29日(日)から6月30日(日)までの2か月にわたり、「ダナン国際花火大会2018(DIFF 2018)」が開催される。

 9回目を迎える今回のテーマは「橋の伝説」。大会にはベトナムのほか、米国、フランス、イタリア、スウェーデン、ポルトガル、ポーランド、香港の8チームが参加する。

 花火は4月29日(ベトナム、ポーランド)、5月26日(フランス、米国)、6月2日(イタリア、香港)、6月9日(スウェーデン、ポルトガル)、6月30日(決勝、閉幕)の計5日間にわたり打ち上げられる。

 同イベントはアジア最大規模の花火大会。2008年に初めて開催され、第1回の成功を受けてグエン・タン・ズン前首相が毎年開催することに同意したが、2013年からは隔年での開催となっていた。2017年からは毎年の開催となり、開催期間もこれまでの2日間から2か月間に延長された。

[2017年12月12日 ベトジョーニュース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
8月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+8.9%増 (2:19)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年8月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+2.2%増、前年同月比では+8.9%増加した。  1~8月期の鉱工業生産指数は前年同期比+8.5%増となっている。  ...

1~8月期の貿易収支、輸出入増で黒字維持(推定値) (8日)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年8月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の433億8600万USD(約6兆4210億円)、輸入額は同+17.7%増の396億6900万USD(約5兆8710億円)だった。これに...

1~8月期のFDI認可額・実行額、5年ぶり最高水準(推定値) (8日)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~8月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+27.3%増の261億4000万USD(約3兆9000億円)となり、1~8月期としては直近5年で...

建国80周年にカントーからハノイへ、夫婦で2000kmの自転車旅 (7日)

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・ゴック・トゥイさん(女性・40歳)の夫婦は、2025年9月2日の建国記念日80周年を祝うため、カントー市からハ...

政治局、国家エネルギー安全保障の確保に関する決議採択 (8日)

 政治局は、2045年までを視野に入れた2030年までの国家エネルギー安全保障の確保に関する決議第70号-NQ/TWを採択した。同決議は、安定的かつ高品質なエネルギー供給を実現し、経済社会の発展と国防・安全保障を...

ASEAN消費者心理、ベトナムが最も楽観的 UOB銀調査 (8日)

 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)が先般発表した「東南アジア諸国連合(ASEAN)消費者心理調査」2025年版によると、ベトナム人の消費者心理指数は67ポイントでASEAN首位となり、域内で最も楽...

公務員の葬儀に関する政令を改正、国葬など4種類規定 (8日)

 政府はこのほど、公務員の葬儀に関する2012年の政令第105号/2012/ND-CPの一部条項を改正・補足する政令第237号/2025/ND-CPを公布した。  在職中または退職後に公務員が亡くなった場合の葬儀について、◇国葬...

ベトジェットエア、9月9日限定で運賃99%割引キャンペーン (8日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、9月9日(火)の午前0時から23時までの1日限定で、ベトナム国内線と国際線の航空券を対象に、エコクラス運賃が最大99

米コンセントリクス、地場SAIデジタルを買収 (8日)

 テクノロジーとサービスのグローバルリーダーである米国のコンセントリクス(Concentrix)はこのほど、地場テクノロジーソリューション企業であるSAIデジタル(SAI Digital)の買収を発表した。これにより、ベトナ...

「ベトナムフェスタin神奈川2025」、9月13日・14日開催 (8日)

 ベトナムと神奈川の友好・交流イベント「ベトナムフェスタin神奈川2025」が、9月13日(土)・14日(日)に開催される。会場は日本大通り、神奈川県庁本庁舎、象の鼻パークで、開催時間は両日ともに10時から18時まで...

ハノイ:メトロ5号線の路線計画を承認、全長40km (8日)

 ハノイ市人民委員会はこのほど、同市都市鉄道(メトロ)5号線(バンカオ~ホアラック間)の路線計画を承認した。同計画はハノイ建設計画研究所が策定し、同市建築計画局が審査した。  メトロ5号線は全長39.6km...

厚労省の外国人雇用実態調査、ベトナム人が最多32.4% (8日)

 日本の厚生労働省はこのほど、「令和6年(2024年)外国人雇用実態調査」の結果を公表した。  この調査は、外国人労働者を雇用する事業所における外国人労働者の雇用形態、賃金などの雇用管理の状況、および当...

シンガポール系宅配ニンジャバン、ベトナムでの即配サービス停止 (8日)

 東南アジアで宅配便事業を展開するシンガポール系ニンジャバン(Ninja Van)のベトナム現地法人であるニンジャバン・ベトナム(Ninja Van Vietnam)はこのほど、9月29日をもって即配サービスを停止すると発表した。...

第6回日越農業協力対話ハイレベル会合、新たな中長期ビジョン承認 (8日)

 第6回日越農業協力対話ハイレベル会合が、4日に農林水産省で開催された。日本から小泉進次郎農林水産大臣、ベトナムからチャン・ドゥック・タン農業環境相が出席し、「日越農業協力中長期ビジョン(フェーズ3)」...

車両登録料を▲30%引き下げ、オンライン手続き利用が条件 (8日)

 政府はこのほど、首相決定第1891号/QD-TTgを公布した。この中で、公安省が管轄する行政手続きの簡素化の一環として、自動車・バイク登録料を▲30%引き下げることを承認した。登録手続きをオンラインで行うこと...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved