![]() イメージ写真 |
ホーチミン市内2か所で9月2日(日)の21時から21時15分までの15分間、今年で73周年を迎える8月革命(8月19日)および建国記念日(9月2日)を祝う打ち上げ花火が実施される。
2か所のうち上空の高い位置で花火が打ち上げられるのは、2区のトゥーティエムトンネル。低い位置で花火が打ち上げられるのは、11区のダムセン公園(ダムセン文化公園)となる。
花火のほか、1区グエンフエ通りでの展示や故ホー・チ・ミン主席像公園および市内各区・郡での芸術公演プログラムなど、様々なイベントが開催される。
なお、今年の9月2日の建国記念日は日曜日に当たるため、3日の月曜日が振替休日となり、週末の土日と合わせて1日から3日まで3連休となる。
・ ホーチミン:9月2日の建国記念日、市内3か所で打ち上げ花火 (2019/08/22)
・ 4月30日の南部解放記念日に読みたい記事3選、サイゴン陥落の歴史 (2018/04/30)
・ ホーチミン:一部通りで交通規制、4月30日の南部解放記念日 (2018/04/30)
・ ホーチミン:グエンフエ通りで交通規制、4月30日の南部解放記念日 (2018/04/20)
・ ホーチミン:4月30日の南部解放記念日、市内2か所で花火打ち上げ (2018/04/17)
・ ホーチミン:テトの花火打ち上げ、市内7か所に変更 (2018/02/10)
・ ホーチミン:18年の新暦正月とテト、ダムセン公園で花火打ち上げ (2017/12/25)
・ ホーチミン:9月2日の建国記念日、ダムセン公園で花火打ち上げ (2017/08/31)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













