![]() (C) 国際交流基金アジアセンター |
日本とASEANを代表するアーティストによる音楽祭「ASEAN-Japan Music Festival 2019 in VIETNAM―prayer for peace―」が、7月28日(日)にハノイ市ナムトゥーリエム区のベトナム国家会議センター(Pham Hung St., Nam Tu Liem Dist., Ha Noi)で開催される。
日本からは、EXILE・ATSUSHI、倖田來未、三浦大知の3組が、ベトナムからは、ドン・ニー(Dong Nhi)、ヌー・フオック・ティン(Noo Phuoc Thinh)、チョン・ヒエウ(Trong Hieu)の3組が出演する。
この音楽祭は、国際交流基金アジアセンターが主催する日本と東南アジアの文化交流の祭典「響きあうアジア2019」の一部で、2018年に行われた日・ASEAN首脳会議で安倍晋三首相が開催を表明した「ASEAN Japan Day」記念行事の一環となっている。日ベトナム特別大使 兼 日・ASEAN特別大使で俳優・歌手の杉良太郎氏がプロデュースを手掛ける。
音楽祭には日本とベトナムのほか、ブルネイ、インドネシア、ラオス、ミャンマー、タイも参加し、計7か国から合わせて11組のアーティストが出演する。
同イベントは完全招待制となる。イベントの様子はベトナム現地でテレビ放送される予定。イベントの詳細は公式ウェブサイトを参照。
・ 日ASEAN音楽祭、7か国のアーティストが熱いステージを披露 (2019/07/30)
・ ハイフォン:「ASEAN音楽祭2019」が5月25日から開催 (2019/05/24)
・ 日越友好音楽祭が閉幕、日越の人気アーティスト集結で大盛況 (2018/09/11)
・ 日越友好音楽祭、ハノイで9月開催―日越アーティスト多数出演 (2018/09/01)
・ 日越友好音楽祭に杉良太郎やピコ太郎など出演、ハノイで9月開催 (2018/06/05)
・ 日・ASEAN音楽祭にドン・ニー出演、NHKホールで10月開催 (2018/05/30)

から



)
)


)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













