(C) nhandan |
テト(旧正月)を前に、ホーチミン市内177か所で2月4日(木)から11日(木)正午まで(7区と8区は1月27日(水)から2月11日(木)正午まで)花市が開催される。
中でも、8区のビンドン船着場(Ben Binh Dong)で開催される「Tren Ben Duoi Thuyen(Flowers on the Boats along the Wharf)」と題した水上花市が見所だ。ホーチミン市人民評議会は、今年初めてこの水上花市を市の年次芸術文化イベントの1つとして組み込んだ。
水上花市は2月6日(土)から2月11日(木)まで開かれ、ビンドン船着場のタウフー(Tau Hu)・ベンゲー(Ben Nghe)運河で約600の業者が花や観賞用植物、伝統的なテトの果物などを販売する。
花市の開催期間中は、音楽や南部の民族音楽「ドンカータイトゥー(Don Ca Tai Tu)」、南部の伝統歌劇「カイルオン(Cai Luong)」、人形劇など様々な芸術・文化活動も行われる。このほか、フォトコンテストやフラワーボート・フラワーハウスコンテストなども実施される。
・ ホーチミン:8区でテトの「水上花市」開催、1月25日から (2024/01/11)
・ ホーチミン:今年も8区で「水上花市」開催、23年1月6日から (2022/12/15)
・ ホーチミン:8区で「水上花市」が開幕、各種イベントも (2022/01/17)
・ ホーチミン:テトの新春花祭り開催、市内177か所で花市も (2021/01/20)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













