![]() (C)thanhnien ![]() |
- 4月19日と26日にサイゴン川沿いで花火
- 4月30日は市内30か所で打ち上げ花火
- 南部解放・南北統一50周年で
ホーチミン市司令部は10日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を祝う打ち上げ花火の実施計画を発表した。
司令部によると、市は4月19日(土)と26日(土)の午後9時30分から10分間、サイゴン川沿いの公園エリアで打ち上げ花火を実施する。花火は上空の高い位置で打ち上げる。
さらに、南部解放記念日の4月30日(水)の午後9時から15分間、市内30か所で打ち上げ花火を実施する。このうち、上空の高い位置で花火が打ち上げられるのは、同市直轄トゥードゥック市のサイゴン川トンネル入り口と、クチ郡のベンズオック戦死者慰霊堂の2か所。
残る28か所は上空の低い位置からの打ち上げとなる。主な実施場所は、◇バーソン橋(1区)、◇バクダン船着場(同)、◇タオディエン都市区(トゥードゥック市)、◇ランレ・バウコ歴史遺跡地区(ビンチャイン郡)、◇ダムセン公園(11区)、◇タントゥアン橋(4区)、◇7区行政センターエリア(7区)、◇ランドマーク81公園(ビンタイン区)、◇ゾン三さ路戦死者慰霊区(ホックモン郡)、◇38ha住宅区公園(12区)など。
・ ハノイ:南北統一50周年、4月22日・27日に打ち上げ花火 (2025/04/22)
・ 南北統一50周年、ホーチミンでプロジェクションマッピング実施 (2025/04/19)
・ 南部解放50周年でホーチミンの高級ホテル満室、1泊28万円の部屋も (2025/04/15)
・ ホーチミン:南部解放記念日の花火、バクダン船着場を追加へ (2025/03/18)
・ ホーチミン:50周年の南部解放記念日を祝う打ち上げ花火実施 (2025/03/10)