ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

「ベトナムフェスティバル2016」開催決定、6月11日・12日 (16/2/26)
日本国内最大規模の日越文化交流イベント「ベトナムフェスティバル2016」が、6月11日(土)・12日(日)の両日、代々木公園イベント広場で開催される。開催時間は両日共に10時から20時まで。開会式は11日11時から。雨天決行。入場無料。 今
ホーチミン:国際プラスチック&ゴム展示会、3月1日から開催 (16/2/25)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、3月1日(火)から3日(木)まで、「第6回国際プラスチック&ゴム展示会(Plastics & Rubber Vietnam 2016)」...
ホーチミン:食品加工・包装展示会、3月1日から開催 (16/2/24)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、3月1日(火)から3日(木)まで、食品・飲料・薬品の加工・包装に関する展示会「第11回国際加工・包装展示会...
世界的ピアニストのダン・タイ・ソン氏、ハノイで3月に公演 (16/2/24)
ハノイ市ホアンキエム区の市民劇場(オペラハウス)で3月9日(水)と10日(木)の両日20時から、世界的に有名なベトナム人ピアニストのダン・タイ・ソン(Dang Thai Son)氏が公演する。指揮は日本人指揮者の本名徹次氏。 ソン氏は1958年生まれ
ホーチミン:3月は「アオザイ月間」、市民に着用を奨励 (16/2/23)
ホーチミン市観光局と同市文化スポーツ局は、3月5日(土)から19日(土)まで、同市で「第3回アオザイフェスティバル」を開催する。これに合わせて、同市は3月1日から31日までを「アオザイ月間」とし、市民にアオザイの着用を奨励する。 3
「志の輔らくご」、ホーチミンで3月26日開催 (16/2/19)
人気落語家の立川志の輔師匠による恒例の「志の輔らくごin HCMC」が、ホーチミン市で3月26日(土)に開催される。9回目の今回は「芸春 笑う門には春来たる」と題し、志の輔師匠が「笑い」を届ける。チケットは、3月1日(火)より販売開始となる
ダラットの山を駆け抜けろ!トレランレース、3月開催 (16/2/16)
南中部高原地方ラムドン省ダラット市で3月19日(土)、トレイルランニング(トレラン)レース「Vietnam Victory Challenge Trail Run」が開催される。 参加者は、午前5時30分にダラット市中心部を出発し、「
ジェトロ「アジア・ベトナム投資環境比較セミナー」、ハノイで開催 (16/2/15)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所は3月3日(木)の15時から17時10分まで、ベトナムとアジア各国の投資環境比較をテーマとしたセミナーを開催する。 同セミナーでは、ベトナムとアジア主要国の投資・ビジネス環境を横断的に比較検
ホーチミン:旧暦大晦日、市内4か所で花火打ち上げ (16/2/4)
ホーチミン市内4か所で、旧暦元日の2月8日(月)午前0時から0時15分まで、テト(旧正月)を祝う花火の打ち上げが実施される。 上空の高い位置で花火が打ち上げられる場所は、トゥーティエムトンネル入り口(2区)。また、◇ダムセン公園(11区
ハノイ:旧暦大晦日、市内31か所で花火打ち上げ (16/2/3)
ハノイ市内31か所で、旧暦元日の2月8日(月)午前0時から0時15分まで、テト(旧正月)を祝う花火の打ち上げが実施される。 上空の高い位置で花火が打ち上げられる場所は、◇ホアンキエム湖(ホアンキエム区):郵便局前とハノイモイ新聞本社
伝統的な「テト」を紹介、ハノイ博物館で2月3日まで (16/1/29)
ハノイ市のハノイ博物館(Pham Hung St., Nam Tu Liem Dist.)で1月29日(金)から2月3日(水)まで、2016年のテト(旧正月)を祝うイベント「ベトナムのテト(Tet Viet)2016」が初めて開催される。 同イベントでは、ベトナムの伝統的な...
ダナン:旧暦大晦日、市内4か所で花火打ち上げ (16/1/28)
南中部沿岸地方ダナン市内4か所で、旧暦元日の2月8日(月)午前0時から0時15分まで、テト(旧正月)を祝う花火の打ち上げが実施される。 花火が打ち上げられる場所は、◇グエンバンチョイ橋(ハイチャウ区)、◇グーハインソン区スタジアム(
「新年フェスティバル2016」、ハノイで1月30日・31日開催 (16/1/27)
ハノイ市ロンビエン区のサビコメガモール(Savico Megamall、7-9 Nguyen Van Linh St., Long Bien Dist.)で1月30日(土)と31日(日)の両日、新年を祝うニューイヤーフェスティバル「新年2016(Shinnen 2016)」が開催される。 日本...
特許庁委託事業「ASEAN知的財産セミナー」、東京で2月5日開催 (16/1/25)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は2月5日(金)、特許庁委託事業として「ASEAN知的財産セミナー」を東京で開催する。 同セミナーでは、ASEAN各国の知的財産関係政府機関に出向している国際協力機構(JICA)の専門家を講師に招き、「ASEAN知財概
ジェトロ「TPP活用セミナー」、ハノイで2月1日開催 (16/1/22)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所は2月1日(月)、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を活用した市場開拓を促進すべく、「TPP活用セミナー」をハノイ市で開催する。 2015年10月5日に大筋合意に達したTPPが成立すれば、ベトナムや日
ハノイのイオンで横浜FCイベント開催、1月22日17時から (16/1/21)
ハノイ市ロンビエン区の「イオンモール・ロンビエン」で1月22日(金)、サッカーベトナムU-23代表で活躍するグエン・トゥアン・アイン選手らJリーグ横浜FC選手を招いてのイベントが開催される。 同イベントは、グエン・トゥアン・アイン
「食品輸出商社セミナー・相談会」、長崎で1月28日開催 (16/1/20)
日本貿易振興機構(ジェトロ)長崎は1月28日(木)、農水産物・食品の輸出に取り組む企業に向けた「香港・シンガポール・ベトナムへの食品輸出商社セミナー・相談会」を長崎県大村市で開催する。 香港への販路を持ち、生鮮品をはじめとする
「ベトナム農業振興・ビジネスセミナー」、福岡で1月26日開催 (16/1/18)
日本貿易振興機構(ジェトロ)福岡と国際協力機構(JICA)九州は1月26日(火)、「ベトナム農業振興・ビジネスセミナー」を福岡で開催する。 同セミナーでは、ベトナム農業振興・ビジネスに関心のある民間企業及び地方自治体を対象に、「日越
「ディズニー・オン・アイス」、ホーチミンで2月に初公演 (16/1/16)
ホーチミン市11区のフートー競技場(1 Lu Gia St., Dist.11)で2月24日(水)から28日(日)まで、ディズニーのアイスショー「ディズニー・オン・アイス(Disney On Ice) 」がベトナムで初めて開催される。全12公演。 「ディズニー・オ...
ビンズオン省:東急グループの正月イベント、16日・17日開催 (16/1/15)
東南部地方ビンズオン省新都市内の商業施設「hikari(ひかり)」で、1月16日(土)・17日(日)の両日、東急グループの正月イベント「TOKYU GROUP SHOGATSU FESTIVAL in Binh Duong」が開催される。 イベントは、餅つきや書初め、凧...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved