![]() (C) vtcnews 通行止め区間 |
ハノイ市西部から市内中心部へ入る大動脈であるカウザイ通りとスアントゥイ通りが、8月27日から11月27日までの3か月間、バスと救急車両を除く全自動車が通行止めとなる。
同市交通運輸局は、同市都市鉄道(メトロ)3号線(ハノイ駅~トゥーリエム郡ニョン)の第6・7駅の橋脚工事に伴い、同通りを通行止めとする。通行止めとなるのは、同通りのスアントゥイ・ファムフン交差点からカウザイ・チュアハー交差点までの区間。
自動車の迂回路は次の通り。
マイジック通りからカウザイ通り、カウザイ通りからマイジック通りへ行く場合
◇ファムバンドン通り~ファムフン通り~ズイタン通り~チャンタイトン通り~グエンフォンサック通り~チャンダンニン通り~グエンカイントアン通り~ブオイ通り
カウザイ通りからファムフン通りへ行く場合
◇カウザイ通り~チュアハー通り~チャンダンニン通り~グエンフォンサック通り~チャンタイトン通り~ズイタン通り~トンタットトゥエット通り~ファムフン通り
・ ハノイ:カウザイ通りの通行止めを緩和、大渋滞発生で (2014/09/11)
・ フランス、ハノイのメトロ3号線のODA額引き上げへ、牛肉輸入解禁も要請 (2014/07/28)
・ ハノイ:メトロ3号線、韓国の大林産業が高架建設受注 (2014/04/16)
・ ADB、ハノイメトロ3号線に2億9300万ドルを融資 (2011/10/17)
・ ハノイ都市鉄道3号線の路線図を発表 (2011/08/05)
・ ハノイ:メトロ3号線は2016年末までに完成予定 (2011/07/12)
・ ハノイ:都市鉄道ニョン~ハノイ駅間、22日に着工 (2010/09/09)

から



)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













