ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:中心部の通りが通行止めに、11月25・26日―国際マラソン開催で

2017/11/24 04:47 JST配信
(C) infonet
(C) infonet

 ホーチミン市で11月25日(土)と26日(日)の両日、「テクコムバンク・ホーチミン市国際マラソン2017(Techcombank Ho Chi Minh City International Marathon 2017)」が初めて開催される。同市交通運輸局によると、これに伴い25日と26日に市内中心部の一部の通りが通行止めとなる。

 25日12時から26日12時にかけて、同市1区中心部のグエンビンキエム(Nguyen Binh Khiem)通り(グエンフウカイン(Nguyen Huu Canh)通り~グエンティミンカイ(Nguyen Thi Minh Khai)通り区間)、レズアン(Le Duan)通り(グエンビンキエム通り~ディンティエンホアン(Dinh Tien Hoang)通り区間)が通行止めとなる。

 迂回路は以下の通り。

1.グエンフウカイン通り~トンドゥックタン(Ton Duc Thang)通り~ディンティエンホアン通り~グエンティミンカイ通り
2.レズアン通り~トンドゥックタン通り~グエンフウカイン通り

 また、26日午前4時から7時にかけて、レズアン通り(ディンティエンホアン通り~コンサーパリス(Cong Xa Paris)通り区間)、コンサーパリス通り、ドンコイ(Dong Khoi)通り、トンドゥックタン通り(グエンフウカイン通り~カインホイ(Khanh Hoi)橋区間)が通行止めとなる。

 迂回路は以下の通り。

◇4区からビンタイン区方面

1.グエンタットタイン(Nguyen Tat Thanh)通り~ベンバンドン(Ben Van Don)通り~カルメット(Calmette)橋~チャンフンダオ(Tran Hung Dao)通り(またはグエンタイビン(Nguyen Thai Binh)通り) ~クアックティチャン広場(Cong truong Quach Thi Trang)~レロイ(Le Loi)通り~パスツール(Pasteur)通り~グエンティミンカイ通り~ソービエットゲティン(Xo Viet Nghe Tinh)通り~ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り~グエンフウカイン通り。

2.グエンタットタイン通り~ホアンジエウ(Hoang Dieu)通り~オンライン(Ong Lanh)橋~チャンフンダオ通り(またはレティホンガム(Le Thi Hong Gam)通り)~グエンティギア(Nguyen Thi Nghia)通り~カックマンタンタム(Cach Mang Thang 8)通り~グエンティミンカイ通り~ソービエットゲティン通り~ディエンビエンフー通り~グエンフウカイン通り。

◇ビンタイン区から4区方面

1.グエンフウカイン通り~レタントン(Le Thanh Ton)通り~ナムキーコイギア(Nam Ky Khoi Nghia)通り~レロイ(Le Loi)通り~クアックティチャン広場~チャンフンダオ通り~グエンタイホック(Nguyen Thai Hoc)通り~オンライン橋~ホアンジエウり~グエンタットタイン通り。

2.ソービエットゲティン通り~グエンティミンカイ通り~フンカックコアン(Phung Khac Khoan)通り~チャンカオバン(Tran Cao Van)通り~ボーバンタン(Vo Van Tan)通り~カックマンタンタム通り~フードンロータリー(Vong xoay Phu Dong)~グエンティギア通り~グエンタイホック通り~オンライン橋~ホアンジエウ通り~グエンタットタイン通り。

◇ビンタイン区から5区・6区方面

1.ソービエットゲティン通り~グエンティミンカイ通り~フンカックコアン通り~チャンカオバン通り~ボーバンタン通り~ナムキーコイギア通り~ボーバンキエット(Vo Van Kiet)通り。

2.グエンフウカイン通り~トゥーティエム(Thu Thiem)橋~グエンコータック(Nguyen Co Thach)通り~マイチート(Mai Chi Tho)通り~サイゴン川トンネル(Ham Song Sai Gon)~ボーバンキエット通り。

[Nguyen Cuong, Infonet, 13:47 (GMT+7) 22/11/2017, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
在越欧州企業のQ2景況感指数、低下も長期的成長に期待 (15:46)

 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025年第2四半期(4~6月)業況判断指数(BCI)の調査結果によると、同期のBCIは61.1ポイントとなり、前期からわず...

銀行やクレカの磁気カード、7月1日から使用不可 (13:39)

 7月1日から、国内の全ての現金自動預け払い機(ATM)などで、磁気カードが使用できなくなった。銀行カード事業に関するベトナム国家銀行(中央銀行)の2024年6月28日付け通達第18号/2024/TT-NHNNに基づく規制で、カ...

日本の介護技術を取り入れた介護予防型複合施設、ホーチミンに開設 (12:30)

 デイサービスや在宅介護サービス、居住系介護サービスを手掛ける株式会社ツクイ(神奈川県横浜市)の子会社であるツクイプランベトナム(TSUKUI PLAN VIETNAM、ホーチミン市)がコンサルティングを行うイキイキベト...

8人兄弟の学者一族「グエン・ラン家」、故クオン氏を偲ぶ【後編】 (6/29)

 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cuong)氏が2025年5月6日、ハノイ市のベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)医科薬科大学附属病院で死去...

新たな行政区分、離島に13の「特区」が誕生 (6:34)

 国家構造改革の一環として、7月1日から新たな行政区分「特区(dac khu)」が設けられ、全国で13の特区が正式に誕生した。  特区は、村レベルの行政区に位置づけられ、経済的・国防的に重要な離島に設置される...

外国人向け電子身分証明アカウント、50日間の集中発行開始 (6:13)

 公安省は、7月1日から8月19日までの50日間にわたり、在留外国人向けのレベル2の電子身分証明アカウント「VNeID」の集中発行キャンペーンを実施する。  対象者となるのは、ベトナムの永住カードまたは一時滞...

日本映画「道草キッチン」、第3回ダナン・アジアン映画祭に招待 (5:30)

 白羽弥仁監督の映画「道草キッチン」が、南中部沿岸地方ダナン市で6月29日に開幕した「第3回ダナン・アジアン映画祭」のパノラマ部門に招待された。あわせて、ベトナム版ポスターが解禁された。日本では2025年...

米スペースX、ベトナムに100%出資企業を設立へ (5:18)

 科学技術省傘下の通信局は、低軌道衛星通信インターネットアクセスサービス「スターリンク(Starlink)」を提供する米国の航空宇宙メーカーであるスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX=Spa...

ベトナム航空、ハノイ/ホーチミン~名古屋線の機材を大型化 (4:32)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2026年1月1日から3月28日までの期間にハノイ/ホーチミン~名古屋線で最新鋭のワイドボディ機であるエアバスA350-900型機を導入し、機材を現

「家政婦」技能コンテスト、全国大会を初開催 (4:05)

 このほど、家政婦の技能を競う全国大会が初めて開催された。家政婦派遣アプリを提供するビータスキー(bTaskee)が主催したもので、家事労働実務をベースに4つのラウンドで構成され、用具の整理整頓、アイロンが...

「ダナン越日フェスティバル2025」、7月4日から開催 (3:01)

 南中部沿岸地方ダナン市のビエンドン公園(cong vien Bien Dong)で、7月4日(金)から6日(日)までの3日間、「ダナン越日フェスティバル2025」が開催される。  同イベントは、ダナン市外務局と在ダナン日本国総...

6月の製造業景況感PMI、3か月連続で50未満 (2:42)

 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が1日に発表した2025年6月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は48.9となり、前月の49.8から▲0.9低下した。  PMIは、50を判断の分かれ目としてこの水準を上回る状態が続...

政府、国家データ開発基金を設立 公安省が管理 (1日)

 政府は6月29日、国家データ開発基金の設立に関する政令第160号/2025/ND-CPを公布した。この基金は、国家のデータの開発・活用・管理を促進することを目的とし、国の予算外の財政機関として設立される。営利を目...

CTグループ、ベトナム初のハイスペックチップを発表 (1日)

 地場CTグループ(CT Group)は6月29日、12bit ADCチップ「CTDA200M」の設計を発表した。  同チップは、アナログ信号をデジタル信号に変換する機能を持ち、サンプリング速度は最大200MSPSに達する。開発期間は...

ベトラベル航空、初の自社保有機を受領 (1日)

 ベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)は6月28日、初の自社保有機となるエアバスA321型機(機体番号VN-A129)をハノイ市ノイバイ国際空港で受領した。機体は7月初めから商業運航を開始する予定だ。  ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved