![]() (C) giaothonghanoi ![]() |
ハノイ市交通運輸局は、2020年4月に同市で開催される自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」(F1ハノイグランプリ)に向けて、ナムトゥーリエム区の会場周辺で交通規制を行う。
同区のレドゥックト(Le Duc Tho)通りとレクアンダオ(Le Quang Dao)通りの舗装工事を行った後、路面の品質を確保するため、3月26日まで同2本の通り(メーチー(Me Tri)通り~レクアンダオ通り~チャウバンリエム(Chau Van Liem)通りの交差点~レドゥックト通りとチャンフウズック(Tran Huu Duc)通りの交差点区間)を通行止めとする。
通行禁止対象となるのは、9人乗り以上の乗用車、路線バス、積載量500kg以上のトラック。
迂回路は以下の通り。
【9人乗り以上の乗用車】
<タンロン大通りからレドゥックト通りへ向かう場合>
◇タンロン(Thang Long)大通り~ファムフン(Pham Hung)通り~グエンホアン(Nguyen Hoang)通り~レドゥックト通り
<レドゥックト通りからタンロン大通りへ向かう場合>
◇レドゥックト通り~グエンホアン通り~ファムフン通り~タンロン大通り
【積載量500kg以上のトラック】
<タンロン大通りからレドゥックト通りへ向かう場合>
◇タンロン大通り~省道70号線(tinh lo 70)~チンバンボー(Trinh Van Bo)通り~チャンフウドゥック通り~レドゥックト通り
<レドゥックト通りからタンロン大通りへ向かう場合>
◇レドゥックト通り~チャンフウドゥック通り~チンバンボー通り~省道70号線~タンロン大通り
なお、F1のコースはナムトゥーリエム区のミーディン国立競技場内の敷地とレドゥックト通りおよびレクアンダオ通りなどを含む総面積88haの用地に建設され、全長5565mで22か所のコーナーが設けられる。
・ F1ハノイグランプリ延期、グランドスタンドを解体 (2020/03/30)
・ F1ハノイグランプリ、開催延期―新型コロナ懸念 (2020/03/16)
・ ベトナムグランプリ社と観光総局、F1ハノイGPのPR活動で協力 (2020/02/25)
・ F1ハノイグランプリは予定通り4月に開催―新型コロナ懸念も (2020/02/21)
・ F1ハノイグランプリ、新型コロナの影響懸念する声も (2020/02/17)
・ F1ベトナムGP、レーシングコースとグランドスタンドに命名 (2020/01/16)
・ ハノイ:来年4月のF1開催でホテル不足が懸念 (2019/10/22)
・ ビンファスト、F1ベトナムグランプリの冠スポンサーに就任 (2019/10/16)