ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

会員限定記事一覧

ペトロベトナムガス、LNGインフラ整備強化へ 25年業績目標と配当計画 (5/30)
ペトロベトナムグループ(PVN)の子会社で、天然ガス・液化石油ガス(LPG)供給の最大手企業ペトロベトナムガス[GAS](PV Gas)は30日、2025年の定時株主総会を開催し、今後の事業計画を承認した。...
銀行レート、ドン高進行 通商政策の不透明感でドル軟調 (5/30)
30日の外国為替市場は、ベトナムの通貨ドンが米ドルに対して上昇し、1USD=...
ファンド運用43社Q1業績、収益増も利益格差が拡大 運用効率が課題に (5/30)
ファンド運用業界では、2025年1~3月期において収益と税引後利益の合計がともに前年同期を...
ベトナム製薬大手に外資の影響拡大、中国勢も参入 今後の市場展望 (5/30)
ベトナムの医薬品市場は2024年に約76億USD(約1.09兆円)に達すると推定されており、2029年には...
医薬品小売、ロンチャウが急拡大、アンカンはハノイから撤退 チェーン薬局数チャート (5/30)
ベトナムの医薬品小売市場では、IT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTリテール[FRT](FPT Retail)が展開する医薬品小売チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」の積極的な拡大と、携帯電話小売・家電小売最大手でミニスー...
ホアファットが独SMSと提携、東南アジア初の高速鉄道用鋼材製造へ (5/29)
鉄鋼最大手のホアファットグループ[HPG](Hoa Phat Group)は29日、ドイツの大手製鉄設備メーカーであるSMSグループ(SMS Group)との間で、...
VNダイレクト証券株主総会、25年業績目標と配当計画 株価は調整続く (5/29)
大手証券会社VNダイレクト証券[VND](Vndirect Securities)が28日開催の定時株主総会で承認した2025年業績目標は、税引前利益が...
ラム書記長、金市場改革を指示 独占是正と段階的自由化へ (5/29)
トー・ラム書記長は28日、党中央政策戦略委員会との会合を開き、今後の金市場の管理方針について協議した。...
証券会社の自己売買資産が過去最高に 各社保有銘柄と運用戦略を分析 (5/29)
証券会社が保有する自己売買資産の規模は、FVTPL(損益を通じて公正価値で測定される金融商品)の残高を通じて示され、近年...
ベトナムで加速する外資系F&Bブランドのフランチャイズ戦略 (5/29)
ベトナムのF&B(食品・飲料)市場では、ブランドの参入時期や出身国によって、各社が...
ベトナム空港社、株式配当を実施へ 2019年以来初 (5/29)
全国で22か所の空港を運営するベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、2019年以来初の株式配当を実施する。同社は株式配当実施に向けて、...
ホアファットG、ペトロベトナムと包括提携 鉄鋼・エネルギー分野で (5/28)
鉄鋼最大手のホアファットグループ[HPG](Hoa Phat Group)は27日、ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)との間で、包括的な協力協定を締結した。金属・エネルギー分野におけるバリューチェーンの構築を目指す。...
製糖5社、過半が減益 棚卸資産の増加と価格下落が圧迫 (5/28)
ホーチミン証券取引所(HSX)、ハノイ証券取引所(HNX)、UPCoM店頭市場に上場・公開する製糖会社5社の2024~2025年度(2024年7月1日~2025年6月30日)の1~3月期業績は明暗が分かれ、うち3社が大幅減益となった。主因は、棚卸資産の増加や国内砂糖価格の...
【特集】ビール業界、Q1低迷も利益率は5年ぶり高水準へ コスト減と需要回復で (5/28)
ビール業界は、2025年1~3月期に業績の低迷が目立った。国内最大手のビールメーカーサイゴンビール・アルコール飲料[SAB](サベコ=Sabeco)は...
商銀27行の利ざやが縮小 貸付金利低下と競争激化で (5/28)
2025年1~3月期における商業銀行27行の平均NIM(純金利マージン=預金金利と貸出金利の差)は前期の...
木材加工会社4社、明暗分かれるQ1業績 売上/利益チャート (5/27)
ホーチミン証券取引所(HSX)、ハノイ証券取引所(HNX)に上場する木材加工会社4社の2025年1~3月期業績は明暗が分かれた。フータイ[PTB](Phu Tai)とアンクオン木材加工[ACG](An Cuong Wood-Working)が...
港湾運営/海運29社、Q1は好スタートも米関税政策に潜在リスク (5/27)
2025年1~3月期は米国による報復関税の発表前だったこともあり、港湾運営・海運会社は港湾の取扱貨物量の増加を背景に好調なスタートを切った。ホーチミン証券取引所(HSX)、ハノイ証券取引所(HNX)、UPCoM店頭市場に上場・公開する港湾運営・海運会社29社の2025年1~3月期の売上高合計は...
テーゾイジードン、食品チェーン中部に拡大・5年内IPO目標 4か月売上速報 (5/27)
携帯電話小売・家電小売最大手でミニスーパーを拡大中のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)の2025年1~4月期の売上高は前年同期比...
プラ製品メーカー23社の1~3月期業績、建設用プラが好調 (5/27)
ホーチミン証券取引所(HSX)、ハノイ証券取引所(HNX)、UPCoM店頭市場に上場・公開するプラスチック製品メーカー23社の2025年1~3月期の業績は、多くの企業が増収となった。利益では、...
5月第4週の金融市場まとめ:銀行間金利が低水準 継続か (5/26)
先週5月19日~24日のVND建て銀行間取引金利は低い水準で推移した。今後も...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved