22日付の日刊工業新聞によると、三井住友銀行やシティバンクなど4行が、ハノイ~ハイフォン間高速道路建設案件に2億7000万ドル(約207億円)を融資する。同融資はベトナム政府が保証し、独立行政法人日本貿易保険(NEXI)が貿易保険を付けるという。
同案件はBOT(建設・運営・譲渡)方式で建設される。道路の全長は105.5キロメートル、平均幅員100メートルで往復6車線と緊急用2車線から成る。設計最高速度は時速120キロメートル。なお、建設は全部で10パッケージに分けられ、実施されている。全パッケージの完成は2014年9月の予定。
・ ハノイ~ハイフォン間高速道路が全線開通、経済発展に貢献 (2015/12/07)
・ ハノイ~ハイフォン間高速道路、52.5km区間が開通 (2015/09/29)
・ ハノイ~ハイフォン間高速の22.7km区間が開通、年内に全線開通へ (2015/05/28)
・ ハノイ~ハイフォン間高速道路、民家破損で住民が工事阻止 (2015/04/16)
・ 三井住友銀、外貨宅配サービスにベトナムドンなど4通貨を追加 (2012/02/29)
・ 中国企業連合、ハノイ~ハイフォン高速道路を着工 (2011/09/09)
・ ハノイ市~ハイフォン市間高速道路が着工 (2008/05/23)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













