毎日新聞などによると、9日に行われた参院本会議で、日本がベトナム、ヨルダン、ロシア、韓国とそれぞれ結ぶ原子力協定の国会承認案を与党と自民党などの賛成多数で可決した。4か国との承認手続きは既に完了しており、来年1月にも発効する見通し。
原子力協定では、核物質などの原子力関係の資材や技術を移転する際、平和利用への限定や国際原子力機関(IAEA)の査察受け入れ、第三国への移転制限などが規定され、原子力発電所の輸出などの前提となる。
・ ズン首相、米国国務次官と会談、原発交渉も (2011/12/16)
・ 日本と4か国の原子力協定、衆院本会議で可決 (2011/12/07)
・ 韓国、ベトナム原発に技術移転などで協力へ (2011/11/14)
・ 19日にハノイで日・ベトナム原子力協定締結交渉 (2010/10/19)
・ 日・ベトナム、7日に東京で原子力協定締結を交渉 (2010/10/07)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













