Vietnamplus, サン国家主席(右)と武部氏 |
日越友好年(日越外交関係樹立40周年)を機にベトナムを訪問した日本・ベトナム友好議員連盟元会長で現在顧問を務める武部勤氏は12日、チュオン・タン・サン国家主席と会談した。12日付ベトナムプラスが報じた。
この会談で武部勤氏は、東日本大震災に対するベトナムからの支援に感謝を述べた。また、ベトナムの人材を育成し、将来の両国関係の発展をより一層促進するため、ベトナムで日本の大学を設立したい意向を明らかにした
これに対してサン国家主席は、両国の外交関係の進展に寄与している日本・ベトナム友好議員連盟の役割を高く評価し、教育をはじめ両国が共通して関心を持つ分野における協力を強化していきたいとコメントした。
・ ハノイ国家大学傘下に日越大学を設立へ (2014/03/20)
・ ズン首相が日越大学構想の早期具体化を期待、武部日越友好議連元会長に (2013/09/18)
・ 2020年まで新たな大学の設立認可を停止、教育訓練省方針 (2013/04/05)
・ ズン首相、日越友好議員連盟の武部会長と会談 (2007/08/16)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













