![]() (C) 日本保温保冷工業協会, ベトナム人実習生 ![]() |
一般社団法人日本保温保冷工業協会(東京都台東区)は、協会内に「保温ベトナム実習協議会」を設立し、8月10日に紅河デルタ地方ニンビン省で「保温学校」を開校した。
保温学校の開校は、日本国内における保温分野の人材不足に対応すべくベトナム人実習生を導入する計画の一環。現在、ベトナム人実習生15名を受け入れており、3か月にわたり日本語教育や安全技術研修、挨拶・ルール・マナーの教育などを行う。実習生は、2016年にも日本での現場研修を開始し、3~5年を経てベトナムへ帰国する予定。
同協会は、ベトナム人実習生の受け入れ及び研修を行うことで、2020年に開催される東京オリンピックなど、日本国内における今後の大型プロジェクトの施工に貢献できる体制作りを目指す。
日本保温保冷工業協会は、保温保冷に関する、建設工事会社、資材販売会社、資材製造会社の510社で構成される専門業界組織。「保温・保冷」は、熱の損失を防ぐ省エネルギー対策として重要で、地球温暖化対策において不可欠な役割を担っている。