![]() (C) 日本通運 ![]() |
日本通運株式会社(東京都港区)の東アジアブロックは24日、中国とベトナムを結ぶ国際鉄道を利用した中国・蘇州発ベトナム・ハノイ向けクロスボーダー鉄道輸送サービスを開始した。
多くの企業が集積する華東エリアに位置する蘇州西駅を発駅とし、南寧南駅を経由し、ハノイ市イエンビエン駅に到着する。鉄道輸送により、安定したリードタイム(8~10日)を提供し、海上輸送やトラック輸送混雑時のBCP対策に繋がる環境に優しい輸送サービスとなる。
現在、中国から東南アジア向けの海上輸送は本船のスペース不足の影響を受ける中、安定したリードタイムで提供できる輸送ルートの確保が必要となったため、BCP対応として新たな輸送サービスを開発した。
今後はベトナム発中国向けの鉄道輸送サービスの開発を進めるほか、鉄道とその他の輸送モードを組み合わせた輸送サービスを検討していく。