![]() (C) 山口県 ![]() |
- 旧ビンズオン省との合意議事録にも関連
- 現地送り出し機関紹介、人材情報提供など
- 山口県内の法人・個人が無料で利用可能
山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」を通じて、外国人材の確保・定着に取り組む県内企業などを支援している。その取り組みの一環として、9月19日に「山口県外国人材受け入れサポートデスク」をホーチミン市に設置する。
同デスクの設置は、山口県が2024年12月に旧ビンズオン省(新ホーチミン市)と締結した「産業人材の送り出しと受け入れの協力に関する合意議事録」にも関連するものとなる。
同デスクは、◇県内企業などの求人ニーズに基づいた現地送り出し機関などの紹介、◇現地送り出し機関などから寄せられる人材情報の提供、◇山口県の魅力発信(生活環境や観光資源など)、◇採用面接や現地視察におけるサポートなどを主な業務とする。
利用対象は山口県内に事業所を有する法人または個人で、無料で利用できる。ただし、利用には「山口県外国人材確保定着強化協議会」賛助会員への加入が必要(会費無料)となる。