![]() (C) baotintuc |
- 黒岩知事が「Kurorin」名義で歌うMV公開
- 神奈川県や駐日ベトナム大使館などが連携
- 日本大通りや神奈川県庁舎などで撮影
神奈川県の黒岩祐治知事が「クロリン(Kurorin)」名義で歌う、いしだあゆみの代表曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」のベトナム語版ミュージック・ビデオ(MV)が、このほどユーチューブ(YouTube)で公開された。
これは、神奈川県が駐日ベトナム大使館、在日ベトナム伝統文化芸術協会(Betoraku)、ハノイ工科大学日本同窓会(BKS)と連携して取り組んだ企画だ。
MVは、神奈川県の横浜みなとみらい21、日本大通り、神奈川県庁舎の屋上、山下公園など、横浜の象徴的な場所で撮影された。1960年代に日本で大ヒットした楽曲を黒岩知事自らがベトナム語で歌ったことは、両国の文化交流を促進し、関係を一層深めることへの敬意を示すものといえる。
黒岩知事はベトナム好きで知られ、2015年に「ベトナムフェスタin神奈川」を立ち上げ、推進している。同イベントは今や日本最大級の日越文化交流イベントの一つとなり、毎年数万人が訪れる、両国を結ぶ重要な架け橋となっている。
黒岩知事は、ベトナム料理を味わったり、ベトナム人学生と交流したり、様々な文化交流活動に参加しているほか、経済、観光、教育、人的交流など、神奈川県とベトナムの各地方との協力を拡大すべく、何度もベトナムを訪問している。
・ 訪越の神奈川県知事、ラム書記長と会談 (2025/11/18)
・ 神奈川県知事、友好勲章を受章 日本の自治体の長として初 (2024/12/06)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













