ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

福岡県とハノイ市、友好・協力関係の発展で覚書―農業分野でも交流 (18/7/2)
小川洋知事をはじめとする福岡県・ハノイ市友好提携10周年記念訪問団は、6月26日からハノイ市を訪問し、27日に「日本国福岡県とベトナム社会主義共和国ハノイ市との友好・協力関係の更なる発展に関する覚書」を締結した。
サイゴンハイテクパークで「日越トレーニング・技術移転センター」開所 (18/6/29)
ホーチミン市9区サイゴンハイテクパーク(SHTP)でこのほど、SHTP内に設置された「日越トレーニング・技術移転センター(VJTC)」の開所式が行われた。 SHTPでは、2016年から国際協力機構(JICA)中小企業海外展開支援事業として
アグリメディア、ベトナムで農業ビジネス開始―有機野菜を生産・販売へ (18/6/29)
「都市と農業をつなぐ」をコンセプトに新たな農業ビジネスを展開する株式会社アグリメディア(東京都新宿区)は、電子回路基板の設計・製造販売などを手掛ける株式会社メイコー(神奈川県綾瀬市)と共同で、ベトナムでの農業ビジネスを開始する
日本ハウズイング、地場最大手清掃会社を完全子会社化 (18/6/29)
不動産管理事業の日本ハウズイング株式会社(東京都新宿区)は、同社連結子会社でオフィスビルの清掃やメンテナンスなどを手掛ける地場最大手清掃会社のパンパシフィックサービス社(Pan Pacific Services Company Limited、ホーチミン市)およ
東京都、ベトナムにサポートデスクを開設―都内中小企業支援 (18/6/28)
東京都および公益財団法人東京都中小企業振興公社は26日、都内中小企業の海外展開を支援すべく、ベトナムに「Tokyo SMEサポートデスク・ベトナム(Tokyo SME Support Desk Vietnam)」を開設し、業務を開始した。 サポートデ
第2回ベトナム語検定、東京で実施―565人が受験 (18/6/27)
日本で唯一のベトナム語検定となる「実用ベトナム語技能検定試験」が24日、東京で実施された。2017年6月の初回に続き、今回が2回目の試験となった。 今回は、15歳から82歳までの565人が試験に挑んだ。主催者によると、受験
クリスピー・クリーム・ドーナツ、「チェー」のドーナツを期間限定販売 (18/6/27)
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(東京都渋谷区)は、「TASTY ASIAN SWEETS」として、アジアの代表的なデザートをイメージした商品4種と同社初のタピオカドリンク「台湾タピオカミルクティー」を、クリスピー・クリーム・ド
日新電機ベトナム、最新設備導入で事業拡大へ (18/6/27)
電力機器メーカーの日新電機株式会社(京都市右京区)は、中長期計画「VISION2020」で新たな事業の柱とすべく注力する産業用装置・部品受託加工事業(装置・部品事業)の事業拡大に向けて設備投資を実施する。 連結子会社の日
みらいコンサルティング、ホーチミンに現地法人を設立 (18/6/27)
日本企業の人事・労務制度構築、新規ビジネス立案や事業計画策定を支援するみらいコンサルティンググループ(東京都中央区)は6月、ホーチミン市1区に現地法人「ニッポンみらい(Nippon MIRAI)」を設立した。 同グループの現
双日、地場大手製紙会社を買収―ベトナムで製紙事業に参入 (18/6/26)
双日株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムの大手製紙会社であるサイゴン・ペーパー(Saigon Paper、東南部地方バリア・ブンタウ省)の発行済み普通株式総数の95.24%を取得し、ベトナムにおける家庭紙および段ボール原紙製造事業に参入する。
ナガオカ、地場飲料大手から浄水施設更新工事を受注 (18/6/26)
エネルギー関連事業及び水関連事業を手掛ける株式会社ナガオカ(大阪府貝塚市)は21日、ベトナムの飲料大手ハノイビール・アルコール飲料[BHN](Hanoi Beer Alcohol and
大和ハウスと大成建設、ハノイでサービスアパート開業―「ロイジェント・パークス・ハノイ」 (18/6/25)
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区)と大成建設株式会社(東京都新宿区)は6月30日、ハノイ市カウザイ区で開発を進めている複合開発プロジェクト「(仮称)ビ
AKSとジオブレイン、地場総合メディア大手と合弁設立―「SGO48」運営へ (18/6/22)
女性アイドルグループ「AKB48」などを運営する株式会社AKS(東京都千代田区)と日系企業の海外事業支援を手掛ける株式会社ジオブレイン(東京都品川区)、地場総合メディア大手の
日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会、ダナンとホイアンで開催―6月26日から (18/6/22)
「日本フィルハーモニー交響楽団カルテットダナン・ホイアン交流演奏会~日越友好45周年記念~」が、6月26日(火)から28日(木)にかけて南中部沿岸地方ダナン市および同クアンナム省ホイアン市で開催される。入場無料。 これ
NTTベトナム、ビンズオン省のスマートシティ化でVNTTと協力 (18/6/22)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本、東京都新宿区)のグループ企業エヌ・ティ・ティ・ベトナム株式会社(NTTベトナム、東京都千代田区)は19日、東南部地方ビンズオン省における新規共同事業展開を目的として、ベトナム・テクノロジー&テレコ
SIerのTIS、地場IT大手と資本・業務提携―QR決済などで協業 (18/6/21)
ISインテックグループでシステムインテグレーター(SIer)のTIS株式会社(東京都新宿区)は、ベトナムのIT大手ティンバン・テクノロジーズ(TinhVan Technologies、ハノイ市)と資本・業務提携した。 これにより、TISはティンバ
湯本電機、KIZUNA3でベトナム工場を稼働開始 (18/6/21)
製造装置・産業用ロボット部品(エンジニアリングプラスチックや金属など)の切削加工を手掛ける湯本電機株式会社(大阪市東成区)のベトナム現地法人である湯本ベトナム(Yumoto Vietnam)はこのほど、メコンデルタ地方ロンアン省のタンキム工業
エースコックベトナム、即席めんの新商品「Ippin」「Siu Kay」発売 (18/6/21)
エースコックベトナム(Acecook Viet Nam、ホーチミン市)はこのほど、即席めんの新商品「Ippin(イッピン)」および「Siu Kay(シウカイ)」をベトナムで発売した。 「Ippin」はカップめんで、日本風のしょうゆととんこつの2種
東レのタイ法人、ハノイに樹脂事業駐在員事務所を設立 (18/6/19)
東レ株式会社(東京都中央区)は、拡大するエンジニアリングプラスチック需要の取り込みを図るため、ベトナムにおける樹脂事業のマーケティング拠点として、同社タイ法人のタイ・トーレ・シンセティクス(Thai Toray Synthetics=TTS)の駐在員
東芝デジタルソリューションズ、FPTソフトと協業 (18/6/19)
東芝デジタルソリューションズ株式会社(神奈川県川崎市)は、通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT](FPT Holdings)傘下のFPTソフトウェア(FPT Software)と、東芝デジタル
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved