![]() (C) wired.com ![]() |
日越友好年記念事業の一環として、ホーチミン市で11月8日(金)~10日(日)まで、日越ITエンジニアたちが交流するハッカソンイベント「JV Hacking Fest 2013」が開催される。
ハッカソン(hachathon= hackとmarathonの混成語)とは、ソフトウェア開発分野のITエンジニアらが一定期間に集中して共同作業を行うソフトウェア関連プロジェクトのイベント。作業は数時間から数日間にわたって行われる。
今回の「JV Hacking Fest 2013」は、◇日本人とベトナム人が同一の課題に共に取り組むことを通して、ステレオタイプの両者理解を越え、より深く互いを理解すること、◇ITを通じて新しい価値を社会に提供すること、◇IT技術力を日越で競い合い、磨き、発信すること、などを目指し開催するもの。なお、同イベントへの参加者は現在も引き続き募集している。詳しくは「JV Hacking Fest」で検索を。
イベント概要
日時:2013年11月8日(金)19:00~21:30、9日(土)9:00~10日(日)18:00
場所:Saigon Hub(27B block C, 3rd floor, Nguyen Dinh Chieu st, Ward Da Kao, District1)
主催:JV Hacking Fest 2013実行委員会・株式会社シルク
共催:ハバタク株式会社、VYE(Vietnam Youth Entrepreneurs Co., Ltd.)
協賛:株式会社エボラブルアジア
募集人員:約50名(日本人・ベトナム人)
◇ITエンジニア、◇ITデザイナー、◇プランナーやアイデアを出せる人