三井情報株式会社(東京都港区、以下 MKI)は、Harvey Nash Group PLC(英ロンドン、以下HN社)と提携し、「グローバルITO(Information Technology Outsourcing)サービス」の提供を3月より開始した。
同サービスでは、MKIの技術ノウハウと、HN社のベトナム法人であるHarvey Nash Vietnam Ltd(以下HVN社)のエンジニアリソースを融合し、ネットワーク検証やアプリケーション開発等のメニューを提供する。また、MKI東中野先端技術センターとHVN社ホーチミンオフィスにおける検証環境を連携させることで、国をまたいだグローバルな環境下での様々な検証が可能となる。
同サービスの特徴として、現在注目されているSDNやWi-Fiの検証設備を活かし、アプリケーション開発に加えて関連する周辺機器も含めた動作検証まで行うメニューを提供することにより、トータルで顧客の技術サポートを行う。
なお、MKIは今回の「グローバルITOサービス」提供開始を記念し、東京の三井情報 愛宕本社で3月19日(水)と20日(木)の両日、「企業価値を高めるベトナムITO 活用の実践」と題したセミナーを開催する。同セミナーでは、HN社の協力を得て、コスト削減とグローバル対応を目指す企業向けに、ベトナムITO活用手法について紹介する。
セミナーの詳細は下記URLを参照。
http://www.mki.co.jp/event_news/event_news_2014/global.html