![]() (C) Inter Logistics |
ハノイ市のベトナム税関大学(Vietnam Customs School)で5月27日(火)、ベトナム北部に進出する日系製造業を対象とした「スピード、コストが変わるベトナム物流2014、税関セミナー」が開催される。
今年4月から日本の政府開発援助(ODA)により、本格導入された新通関システム「VNACCS」の周知を促すべく、輸出入業務に携わる責任者の参加を募り、Q&Aを交えて紹介する。
特別講師にJICAの通関電子化促進プロジェクトのチーフアドバイザーを務める櫻井広樹チーフを招き、VNACCSを中心に質疑応答を行う。このほか、協賛する地場物流会社Inter Logistics社が、紅河デルタ地方バクニン省にある内陸通関拠点「Tien Son ICD」を紹介する。ここでは、小口貨物混載や通関を行うことが可能。なお、講演は全て日本語で行う。
開催概要
日時:2014年5月27日(火) 12:00~16:00 (ティー&ブッフェ付)
会場:ベトナム税関大学(162 Nguyen Van Cu, Long Bien, Ha Noi)
参加費:無料
予約受付&問合せ:vietnamochiai@gmail.com 落合(日本語)
truongtx@interlogistics.com.vn Mr.Truong(ベトナム語・英語)