ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

リリース記事一覧

ロンドウック工業団地が完成、日系企業の誘致促進に期待 (13/9/11)
東南部ドンナイ省ロンドウック工業団地の造成工事が完了し、9日に開所式が開催された。式典には、入居企業のほか、同省人民委員会、在ホーチミン日本国総領事館などの代表者が出席した。 同工業団地は、◇双日株式会社、◇大和ハウス工
ベトナム国立交響楽団、9月29日に一橋大学兼松講堂で公演 (13/9/11)
ベトナム国立交響楽団(VNSO)は9月29日(日)、日越外交関係樹立40周年を記念したVNSO初の日本全国ツアーの一つとして、一橋大学兼松講堂で公演を行う。この公演は「平和と和解の研究センター」(一橋大学大学院社会学研究科)のもとに「VN
ハノイの日本人幼稚園、桜モンテッソーリ「子どもの家」、異年齢の縦割り保育で“心”を育む (13/9/11)
ハノイ市にある日本人幼稚園、桜モンテッソーリ「子供の家」では、欧米を中心に注目を集めている子どもの自主性、独立心、知的好奇心などを育むモンテッソーリ教育を根幹とした異年齢の縦割りクラスによる保育携帯を導入している。 園
工業団地開発のアセンダス、バンコクで13日にベトナム投資セミナー (13/9/9)
ベトナムで工業団地開発を手掛けるシンガポール政府系企業アセンダスプロトレード(本社:東南部ビンズオン省)は9月13日(金)にタイのバンコクで「ベトナム投資支援セミナー」を開催する。 ASEAN諸国の発展が目覚しい中、依然として
VIETJOサッカー専門サイトを開設 (13/9/8)
VIETJO日刊ベトナムニュースはこのほど、ベトナムサッカーの専用サイト<http://www.vietnam-football.com/>(ベトナムフットボールダイジェスト)を開設した。 新設
和食ワールドチャレンジ2013、外国人料理人の参加者を募集 (13/9/7)
和食ワールドチェレンジ実行委員会・農林水産省はこのほど、外国人による初の日本料理コンペティション「和食ワールドチャレンジ2013」の開催に向けて、海外の料理人および料理学校の生徒からコンペティション参加者の募集を開始した。応募
人材サービスのクイック、10月26日に東京でベトナム就職相談会 (13/9/6)
人材サービスの株式会社クイック(東京都港区)は東京で10月26日(土)、「ベトナムで仕事をしたいと考える人のための就職・転職相談会」を開催する。 今回の相談会では、同社のベトナム子会社であるクイック・ベトナムの代表、古屋竹
南海金属、ドンナイ省で工場竣工 (13/8/20)
農業・建築機械等の板金部品を設計や製造を手掛ける南海金属株式会社(大阪府堺市)は7月、東南部ドンナイ省の第3ニョンチャック工業団地内で工場を竣工した。同社は2005年5月から工場操業に向けて準備を進めてきた。 同社は今後、ベト
地球市民かながわプラザ、日越友好のミニコンサートと映画上映会を9月に開催 (13/8/19)
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)は9月、日本とベトナムの外交関係樹立40周年を記念して、ミニコンサートと映画上映会を開催する。 あーすぷらざは、子どもの豊かな感性の育成、地球市民意識の醸成、国際活動の支援を
住友林業とJICA、ベトナムでの気候変動対策に関する協定書に署名、初の官民連携REDD+実証活動 (13/8/13)
住友林業株式会社(東京都千代田区)と日本の国際協力機構(JICA)はこのほど、ベトナムで実施するREDD+実証活動に関する連携協定を締結した。 REDD+は開発途上国の森林減少・劣化等を防ぐことにより気候変動を緩和する取り組みとして
エレクトロニクス製造・技術展「Nepcon Vietnam 2013」、ホーチミンで10月10日から開催、出展企業募集中 (13/8/6)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC)で10月10日(木)から12日(土)まで、エレクトロニクス製造業の展示会「Nepcon Vietnam 2013」が開催される。 この展示会はReed Tradex 社が主催するもので
ハノイの日本人幼稚園、桜モンテッソーリ「子どもの家」、園児募集中 (13/7/29)
ハノイ市にある日本人幼稚園、桜モンテッソーリ「子どもの家」では現在、2~6歳の園児を募集している。同園では、欧米を中心に注目を集めている、子どもの自主性、独立心、知的好奇心などを育むモンテッソーリ教育を根幹とした異年齢の縦割
Overland club、ツキイチ陶芸クラブ開催のお知らせ (13/7/26)
ベトナム料理教室や陶芸教室を開催しているOverland club(ホーチミン市1区)の陶芸教室では、陶芸の基礎技術をステップごとに学ぶ基礎コースや好きなものを作るクリエイティブコースの他に、月1回のおけいことして楽しめる「ツキイチ陶芸ク
GO GO Entertainment、ベトナムでアニメ放送とプラモデルの販売開始 (13/7/25)
ベトナムで日系キャラクター事業を手掛けるGO GO Entertainmentは、レベルファイブ原作『ダンボール戦機』をもとにした、株式会社バンダイ(東京都台東区)のプラモデル『ダンボール戦機』シリーズを7月26日(金)よりベトナムで発売すると
JELLYFISHとユビキタスグループが合弁会社設立、ベトナムでの人材紹介事業に参入 (13/7/12)
株式会社JELLYFISH(本社:東京都品川区)と、ユビキタスグループのVietnhat Consultancy Trading Company Limited (本社:ホーチミン市、以下ベトニャット)は7月1日、ベトナムでの人材紹介事業の参入に向けて両社間で業務提携を行う...
越進出支援のアイクラフトJPN・ベトナム、受発注一元管理システムの取扱開始 (13/7/8)
海外進出支援・コンサルティングを手掛けるアイクラフトJPN株式会社(東京都千代田区)傘下の現地子会社アイクラフトJPN・ベトナム(ホーチミン市)は、7月から「ベトナム向け受発注一元管理システム」の取扱いを開始した。 同システム
バイクロードサービスのJBR、ベトナム人従業員向け福利厚生サービス「バイクレスキュー」を開始 (13/7/5)
ベトナム2大都市のハノイ、ホーチミンで24時間バイクロードサービスを展開するJBR Motorcycle Vietnamは、日系企業で働くベトナム人従業員の満足度向上に貢献すべく、企業の福利厚生に対応したバイクロードサービスを開始する。 今回JB
地域多文化ネット「WKY」、8月に愛知県大府市で「大ベトナム祭」開催 (13/7/1)
地域多文化ネット「WKY」は8月11日(日)、愛知県大府市で「大ベトナム祭“Hãy Đến Với Con Người Việt Nam Tôi~ベトナムのひとたちに会いに来てください~”」を開催する。主催の「WKY...
ANA、11月搭乗分のHCM~日本行き往復運賃を1050万ドンで販売 (13/6/26)
全日本空輸株式会社(ANA)は、「バーゲンエコバリュー・フェア」として7月1日(月)から16日(火)まで、2013年11月搭乗分のホーチミン発日本行きの往復チケットを約1050万ドン(約4万8900円)で販売する。 対象となる区間は、ホーチミ
「人事の大学」ホーチミン校無料セミナー、6月25日開催 (13/6/21)
「人事・人材開発を学ぶ場」を提供すべく、アジア各国で無料セミナー「人事の大学」を主催している株式会社JIN-G(ジンジー・東京都港区)が6月25日(火)にホーチミン校無料セミナーを開催する。 日系企業のベトナム進出は経済成長に合わ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved