科学技術省はこのほど商工省に対し、給油機に電子チップを装着するなど悪質な不正行為を行っていたガソリンスタンド33カ所(今月18日までに判明した分)について、各地方の関連当局に営業許可を取り消す指導を行うよう要請した。悪質ガソリンスタンドは全国の13省市に広がっているが、ハノイ市は含まれていない。これについて科学技術省のチャン・ミン・ズン査察部長は、ごまかしの方法が巧妙化していることと検査当局にそれを見抜く力が不足していることを挙げている。参考:店名と住所のリスト(ベトナム語)。
・ ゲアン省:ガソリンスタンド20か所で計量詐欺、IC密造・密売ルートを摘発 (2014/11/19)
・ ホーチミン:ガソリンの品質管理を厳格化 (2011/12/12)
・ 全国の悪質ガソリンスタンド27カ所のリスト公表 (2008/09/16)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













