ホーチミン市職業紹介センターのチン・ティ・クイン・チー所長はこのほど、来年同市で失業保険の登録をする人が24万人に上るとの予測を明らかにした。これは同市の総労働者数の8%に相当する。
現在同市では約127万人の労働者が失業保険に登録しており、これらの労働者は来年1月1日から失業した場合に失業保険の支給を受けることができる。しかし登録を予定している人が多数にわたり、同センターの人員や管理ソフトでは対応が間に合わない可能性があるため、失業保険の支給手続き事務も停滞する恐れがあるとしている。
このため同市では、市内5カ所(▽7区▽トゥードク区▽ビンタン区▽クチ郡▽ホクモン郡)に失業保険の登録受け付け所を設けることにしている。
・ 偽装失業で失業保険を不正受給、企業と結託か (2011/09/16)
・ 失業保険、導入から2年で加入者数は660万人に (2011/01/20)
・ 失業保険に関する新たな指導通知を公布 (2010/11/09)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













