中部トゥアティエン・フエ省人民委員会は30日、世界自然保護基金(WWF)ベトナムプログラムと英ケンブリッジ大学による「ベトナムレイヨウ(サオラ)と各有蹄動物の保護」プロジェクトを受け入れることを決めた。このプロジェクトは同省のチュオンソン山脈中部地区で2012年7月まで実施される。実施費用の7万2495米ドル(約665万円)はWWFとケンブリッジ大が負担する。
ベトナムレイヨウはウシ科の一種で絶滅危惧種。ベトナムとラオスにまたがるチュオンソン山脈にのみ生息している。
・ クアンナム省:絶滅危惧種のオオホエジカ2頭を確認 (2018/05/25)
・ 幻の動物「サオラ」、ベトナムの山林で撮影 (2013/11/15)
・ ベトナムでジャワサイが絶滅、密猟の犠牲か (2011/10/29)
・ ゲアン省でホオジロテナガザルの集団を発見 (2011/07/20)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













