アメリカの地質調査所によると、24日夜、ミャンマー東部でマグニチュード6.8の地震が発生し、ハノイ市でも揺れが観測された。24日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。
震源地はタイ北部チェンライの北、約90キロで、震源の深さは約10キロ。その後、2度目の大きな地震があり、こちらはマグニチュード7.0を観測した。震源地に近い街では建物が崩壊し、死者が出ている。
この地震によりハノイ市のほか、タイのバンコク、ラオスなど広範囲で揺れが観測されている。なお、震源地が内陸部のため、この地震による津波の心配はないという。
・ ハノイ:マグニチュード6の地震が起きる可能性も (2011/05/17)
・ 日本の大地震・津波、ベトナムへの影響はなし (2011/03/15)
・ 地震発生時緊急対応マニュアル・ベトナム語版 (2011/03/13)
・ 中国・四川大地震、ハノイでも弱い揺れ (2008/05/13)
・ 東南部沖で地震 ホーチミン市でも軽い揺れ (2007/11/29)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













