ホーチミン市人民委員会は7日、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)建設案件向け土地収用作業の進捗状況を明らかにした。7日付サイゴンタイムス紙電子版が報じた。
それによると、建設予定地である同市1区、2区、9区、ビンタイン区、トゥドゥック区のなかで、現在までに土地収用が完了しているのはビンタイン区のみ。1区では、7月末までに土地引き渡しが行われる見込みだが、2区、9区、トゥドゥック区では、まだ立退きに応じていない世帯が多く、進捗が遅れている。
同委員会は関連機関に土地収用作業の進捗を加速し、9月末までに土地収用を完了させるよう要請した。同委員会は土地収用の引渡し完了後、予算を調整し、施工請負者を選択する予定。
・ ホーチミン:メトロ1号線駅建設でレロイ通りが通行止め、22日から (2014/07/21)
・ JICA、メトロ1号線の建設向け融資を優先 (2011/08/12)
・ ホーチミン:メトロ1号線用の電線ケーブルを埋設 (2011/03/10)
・ ホーチミン市:メトロ1号線の投資額アップを上申 (2010/07/30)
・ ホーチミン市:メトロ1号線の土地収用に遅れ (2009/08/12)
・ ホーチミン:メトロ1号線のデポ、年内に整地終了 (2008/08/28)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













