6月4日にホーチミン市で行われた男性同性愛者同士の結婚披露宴の様子がフェイスブックに掲載され、話題を呼んでいる。15日付ダットベト紙電子版が報じた。
披露宴は異性同士のカップルと同様に結婚式場で行われ、ケーキカットやシャンパンタワーなどの演出もあった。両家の親戚や友人ら約100人が出席し、2人を祝福した。
フェイスブックに写真が掲載されると間もなく注目を集めるようになり、ネット上では2人の「勇気」を称える書き込みが相次いだ。一方、これは「異常な結婚式」で「法律に違反している」と指摘する人も少なくない。
同性愛者の結婚式はベトナムで2例目。2010年にハノイ市で女性同士の結婚式が行われている。
・ 男性カップルが挙式、SNSでも祝福の声―ハイフォンで初 (2018/05/14)
・ 花嫁は13歳!? 法律を知らずに結婚式 (2013/04/22)
・ ホーチミン:披露宴の予約に結婚証明書が必要? (2012/12/13)
・ キエンザン省:同性愛者カップルの結婚式を地元当局が黙認 (2012/05/30)
・ カマウ省:女性同性愛者カップルの結婚式を摘発 (2012/02/23)
・ ホーチミン:同性愛者のビューティコンテストを開催 (2011/10/05)
・ ハノイ:男性同性愛者が集まる「ラブガーデン」 (2011/09/17)
・ ハノイ:同性愛の女性カップルの結婚式が話題に (2010/12/20)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













