![]() (C)Cafebiz ![]() |
ホーチミン市のトゥードゥック区やビンチャイン郡などにある工業団地や輸出加工区の周辺地区では、結婚式用に何でもレンタルサービスする店が繁盛している。費用を節約できて良い面もあるが、このサービスを悪用して詐欺を働く輩もいるようだ。12日付カフェビズが報じた。
工場労働者の給与では日々の暮らしがやっとで、結婚式用の費用がなかなか貯まらない。彼らにとって、ゴールドの結婚指輪のレンタルはありがたいもの。ビンタイン区のあるレンタル店では、数百万ドン(数万円)で1~2週間、指輪やアクセサリー類を貸し出しており、多くのカップルがこれを利用している。
結婚式を挙げたいという人には様々な事情がある。仲人がいない、家族が出席できない、花婿がいない(!)などという人のために、そうしたレンタルサービスを行っている結婚式場もある。
ただし、それを悪用する輩もいる。越僑との触れ込みの男性と結婚を決めた女性で、結婚式を挙げ新婚旅行にまで行った挙句、財産を持ち逃げされた気の毒な花嫁がいる。後日、結婚式に出席した男性の家族は全員レンタルだったことが分かったという。
・ イマドキ結婚式、ご祝儀は口座振込 (2018/01/26)
・ ベトナムの奇妙な仕事10選、ゴキブリ・野ネズミ・バッタ捕り… (2015/02/28)
・ 滝観光用サンダルのレンタル、1日数百万ドンの収入に (2014/07/23)
・ ハノイ:ブランド品レンタルサービスが一部で流行、「ちやほやされたい」 (2013/02/18)
・ “レンタルおもちゃ” 小さい子供を持つ親の間で人気 (2012/10/15)
・ ブランド品のレンタルサービスが若者に人気 (2011/02/16)
・ クリスマス関連サービス花盛り、恋人レンタルも (2010/12/22)
・ 結婚式用装飾品のレンタルが繁盛、金価格高騰で (2010/10/07)