(C)vietnamnet |
「たばこの害予防法」に基づきタバコの害に関する国民の認識を向上させるため、5月1日からパッケージにタバコが引き起こす疾患の写真の印刷を義務付ける規定が実施される。ベトナムネットが報じた。
この規定によると、タバコによる疾患の写真はタバコのパッケージの表面と裏面に印刷しなければならず、写真の大きさは表面積の上部50%を占めなければならない。印刷される写真はタバコによって引き起こされる6種の疾患で、見た人に強烈な印象を与えるものばかりだ。
現在、ベトナムで販売されているタバコのパッケージには、「タバコは肺がんの原因」「タバコは慢性閉塞性肺疾患を引き起こす」といった警告文が記載されているが、文章の占める面積は表面積の30%のみとなっている。
・ ハノイ:観光地で禁煙モデル事業実施へ (2015/03/09)
・ たばこの特別消費税率引き上げ案を国会で審議、喫煙者を減らす目的も (2014/11/05)
・ 路上喫茶店でのタバコ販売、8月15日から禁止 (2013/08/16)
・ 5月1日から「たばこの害予防法」施行、罰金最高24万円に (2013/05/01)
・ 18歳未満へのタバコ販売禁止に、「たばこの害防止法案」可決で (2012/06/22)
・ 保健省、喫煙被害防止でタバコ増税実施へ (2011/08/31)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













