ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

韓国にベトナム人労働者管理事務所を開設、労働者の受入れ再開へ

2014/01/02 15:26 JST配信

 労働傷病兵社会省外国労働センターは韓国のソウル市で30日、在韓国ベトナム人労働者管理事務所の開所式を開催した。式典には、ファム・ティ・ハイ・チュエン労働傷病兵社会相らが出席した。

 同事務所では、雇用許可(EPS)プログラムを通して韓国で働いているベトナム人労働者を管理し、その権利を保護すると共に、ベトナム人労働者に対して、情報提供や法律相談などのサービス業務を行う。更に、関連機関と協力し、韓国国内で社会問題にもなっているベトナム人を始めとする外国人労働者の不法滞在・不法就労の防止に向けた広報啓発活動などを展開していく方針。

 また、労働傷病兵社会省と韓国の労働省は31日、不法滞在・不法就労者の増加を受けて一時停止していたEPSプログラムによる労働者受け入れの再開に関する覚書を締結した。受け入れ対象は、以前EPSプログラムの停止により渡航がキャンセルされた者や、韓国で就労経験があり、且つ期日通り帰国した者のうち、EPSプログラムを利用して韓国で就労したことのない者など。これにより、約1万4000人が韓国での就労機会を得ることになる。

 なお、韓国は現在、約6万人のベトナム人労働者を受け入れており、このうちEPSプログラムを通して韓国に渡ったベトナム人労働者数は5万3000人に上っている。

[Dau Tu 22:13 GMT+7 30/12/2013 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
コクヨ、ホーチミンにポップアップショップ出店 初の体験型展示も (4:53)

 文房具やオフィス家具の製造・仕入れ・販売を手掛けるコクヨ株式会社(大阪府大阪市)は、ベトナムで企画開発した学生に人気の商品をはじめとするコクヨ文具に出会える場として、ポップアップショップを8月8日(金...

フエ:外国人カップルが公園で指輪紛失、市民数百人が捜索に協力 (4:02)

 北中部地方フエ市で30日午後、ニュージーランド人の観光客カップルが10億VND(約575万円)相当のダイヤモンドの指輪を落とすという不運に見舞われ、気の毒に思った数百人の市民らが、カップルのために深夜まで指...

メドメインとSMC、ベトナムでのAI病理診断支援展開で提携 (3:00)

 医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営・販売を手掛けるメドメイン株式会社(福岡県福岡市)と、日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メデ...

無料のピアノ教室、シニアの「眠っていた夢」を育てる場に (3日)

 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)リンドン通りにある「無料のピアノ教室」には、美しいピアノの音色が響きわたる。  このピアノ教室は、...

7月の製造業景況感PMI、4か月ぶり50超え (2:44)

 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が発表した2025年7月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は52.4となり、前月の48.9から+3.5上昇した。  PMIは、50を判断の分かれ目としてこの水準を上回る状態が続くと...

芸能人が人民公安の消防隊任務を体験、リアリティ番組が話題に (2日)

 人民公安の消防隊を題材にしたリアリティ番組「チエンシー・クアカム(Chien Si Qua Cam=『勇敢な戦士』の意)」が、7月27日の放送開始から大きな反響を呼んでいる。  同番組は毎週日曜日の20時からベトナム...

ホーチミン:「カニ味噌」バインミーがブームに (2日)

 ホーチミン市で、鮮やかな色合いと独特の風味、手頃な価格が特徴の「カニ味噌ソース」のバインミーが話題を集め、店には長蛇の列ができている。  このところ、ホーチミン市ビンドン(Binh Dong)街区(旧8区)...

25年夏の人気海外旅行先、ベトナム3都市がランク入り (2日)

 世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」は、日本のお盆休み期間(2025年8月13日~17日)を対象に、日本人旅行者がブッキング・ドットコムのサイト内でフライトを検索したデータを元...

トランプ氏が関税措置の大統領令に署名、ベトナム20% 日本15% (1日)

 米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間7月31日、相互関税に関する大統領令に署名した。輸入品に対する関税率は10~41%に設定され、このうちベトナムは20%の税率が適用された。  ベトナムのほか、◇バ...

ベトナム外務省、伊万里強盗殺人事件の被害者に哀悼の意 (1日)

 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は31日に開かれた定例記者会見で、26日に佐賀県伊万里市で発生したベトナム人技能実習生による強盗殺人事件について言及し、被害者への哀悼の意を示すとともに、日...

V-GREENとGSM、フィリピンのマニラ電力とEVインフラ開発で提携 (1日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会

イオンフィナンシャル、地場PTF買収契約の無効主張取り下げ (1日)

 イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、2023年10月にシーバンク[SSB](SeABank)と締結した郵便通信ファイナンス(Post and Te

質屋最大手F88、ザロペイと提携 中低所得層向け金融強化 (1日)

 ベトナム最大規模の質屋チェーン「F88」は7月30日、モバイル決済アプリ「ザロペイ(ZaloPay)」との業務提携を発表した。銀行口座を持たない中低所得層を主な対象とし、デジタル金融サービスの提供を強化する。 ...

地場TMT自動車、EVエコシステムの展開を発表 (1日)

 トラック設備・部品の生産販売、組立分野で業界トップクラスのTMT自動車[TMT](TMT Motors)は7月28日、国内で電気自動車(EV)関連エコシステムの展開を発表した。  

単独世界一周飛行達成の越僑女性操縦士、墜落事故で死亡 (1日)

 米国インディアナ州グリーンウッドで、ベトナム系米国人女性操縦士のグエン・アイン・トゥーさん(44歳)が、墜落事故により死亡した。事故は7月30日午前に発生し、空港を離陸した直後に機体が墜落した。  墜...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved