ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ソンチャイン水力発電所でM2.6の地震、1分間に2回の揺れを観測

2014/07/01 06:45 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien

 6月30日未明、南中部クアンナム省バックチャーミー郡の第2ソンチャイン水力発電所周辺地域で、1分間に2回の地震が発生した。

 ベトナム科学技術研究所傘下の地球物理研究センターによる分析の結果、同日午前1時18分49秒に発生した地震は、同水力発電所の付近が震源地で、マグニチュード2.6、震源の深さは7キロだったことが明らかになった。また、約1分後に発生した2回目の地震は、同じ震源地でマグニチュード1.7、震源の深さは7キロだった。揺れはそれぞれ2~3秒続いたという。

 地球物理研究センター長のグエン・スアン・アイン博士によると、今回の地震の規模は小さく、人や公共施設への影響は殆どないとした。また、バックチャーミー郡人民委員会のグエン・ニュアン副主席は、周辺住民に対して安心して生産活動や生活を続けるよう呼びかけると同時に、同郡人民委員会および関連機関は、万が一地震による影響が生じた場合には迅速な措置をとると述べた。

 第2ソンチャイン水力発電所の貯水ダムでは数年前からたびたび地震が観測されており、地震の影響で生じた多数のひび割れから大量の水が流れ出すなど、地元住民を不安に陥れている。

 同地では2012年に同省初となる地震観測所が開設され、翌年にはベトナムと日本のコンサルティング組織による地震調査も実施された。専門家は、この地域で発生している地震はダムの貯水や放水を原因とするダム誘発地震であるとの見方を示している。

[H.X.Huynh, Diem Thuy, Thanh Nhien, 30/06/2014 11:30, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
クアンニン省、すべての観光船に自動船舶識別装置を搭載 事故受け (6:45)

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船舶の安全航行を支援する「自動船舶識別装置(AIS)」を搭載する。すでに全体の80%が搭載済みで、8月15日ま...

越韓合作映画、公開6日で興行収入1000億VND突破 (6:06)

 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興行収入1000億VND(約5億6000万円)を突破した。観客動員数は120万人を超えた。  アルツハイマー病の母親...

ベトナム航空、機内インターネット接続サービスを試行開始 (5:52)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サービスの試行を開始した。  これにより、空の旅に「デジタル空間」を創出し、乗客に現代的で

無料のピアノ教室、シニアの「眠っていた夢」を育てる場に (3日)

 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)リンドン通りにある「無料のピアノ教室」には、美しいピアノの音色が響きわたる。  このピアノ教室は、...

ベトテル、ハイテク兵器50種類の生産に成功 (5:37)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回共産党委員会大会(2025~2030年任期)を開催した。  2021~2025年期の国防・安全保障分野での成果として...

ベトナム建国80周年、各地の博物館が入館無料に (4:18)

 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念事業の一環として、同省傘下の博物館やベトナム民族文化観光村(ハノイ市)、ベトナム現...

1~7月期の新規設立企業10.8万社、前年同期比+10.6%増 (4:14)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同期比+10.6%増の10万7710社、登録資本金の合計は同+5.5%増の928兆3540億VND(約5兆2000億円)だった。同期に...

1~7月期の外国人訪問者数、前年同期比+22.5%増(推定値) (3:45)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万2588人で、前年同月比+35.7%増となった。  これにより、1~7月期の外国人訪問者数は1222万7196人となり...

1~7月期の小売売上高3993兆VND、前年同期比+9.3%増(推定値) (3:41)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9.2%増の576兆4360億VND(約3兆2400億円)だった。  これにより、1~7月期の小売売上高(推定値)は、前年...

7月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+8.5%増 (3:36)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、前年同月比では+8.5%増加した。  1~7月期の鉱工業生産指数は前年同期比+8.6%増となっている。  ...

ホーチミン:国際建築展示会「ベトビルド」、8月14日から開催 (2:00)

 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナム(Sky Expo Vietnam:duong So 1, Cong vien Phan mem Quang Trung, phuong Trung My Tay, TP. Ho Chi Mi...

ハノイ・メトロ、1~6月期利益が前年同期の3倍に (7日)

 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、2025年1~6月期に大幅な増益を達成した。  同期の税引後...

薬局チェーン「ロンチャウ」、記憶検査プログラムを発表 (7日)

 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール[FRT](FPT Retail)は5日、フランスの医薬品メーカーであるメイヨリー・スピンドラー(Mayoly Spindler)

ベトナム産ライチが世界で人気、1~6月期輸出額+92%増 (7日)

 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%増となった。  6月単月の輸出額は3500万USD(約51億5000万円)となり、前年同月の3倍以上に拡大した。 ...

公安省、国家サイバーセキュリティ運営システムを発表 (7日)

 公安省は5日、8月6日の「ベトナムサイバーセキュリティデー」に合わせて、「国家サイバーセキュリティ運営システム」を発表した。  ベトナム人が開発した同システムは、全国規模での指揮・監視・インシデン...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved