![]() (C) vietteltelecom ![]() |
携帯通信大手、国防省傘下のベトナム軍隊通信グループ(Viettel Group=ベトテル)は12日、東南部地方バリア・ブンタウ省でベトナム初となる第4世代移動通信システム(4G)サービスの提供を試験的に開始した。
同社は既に、同省で4G基地局(BTS)200か所を設置した。4Gサービスを利用するにあたり、携帯電話の番号を変える必要はないが、SIMカードを切り替えなければならない。SIMカードの切り替えは無料だ。
12日から18日まで省内6か所で4G体験プログラムを実施し、SIMカードを切り替える顧客にプレゼントを贈るキャンペーンも併せて実施する。
同省での4Gのスピードは3Gの7倍に当たる40~80Mb/sの見通し。利用料金は3Gとほぼ同水準になるという。
・ ベトテル、4Gサービスを正式導入 (2017/04/20)
・ ベトテル、全国で4Gサービスを本格展開 (2017/03/20)
・ ベトテル、4G対応SIMカードに無料交換―17年2月28日まで (2017/01/03)
・ ジーテルモバイルに4Gサービスの事業ライセンス交付、国内4社目 (2016/10/20)
・ モビフォンに4Gサービスの事業ライセンス交付、国内3社目 (2016/10/19)
・ ベトテルとビナフォンに4Gサービスの事業ライセンス交付 (2016/10/17)
・ 4G LTEサービス、10月にも正式に事業ライセンス交付へ (2016/08/22)
・ モビフォン、3大都市で4Gサービス提供開始―SIM切り替え無料 (2016/07/11)