(C) vietnamnet |
紅河デルタ地方ハナム省警察は21日、インターネットに政府を批判する内容のコンテンツを繰り返し投稿し、国家の利益を侵害したとして、反国家宣伝容疑で女性1人を逮捕した。
逮捕されたのは、チャン・ティ・ガー容疑者(女・40歳、同省リーニャン郡在住)。警察は長期にわたる捜査を経て証拠を取得し、今回の逮捕に踏み切った。同容疑者は政府批判に関する動画をインターネットに投稿しているところを現行犯逮捕された。
同容疑者が在外反政府組織と関わっているかどうかは不明。なお、公安省は2016年10月、在米ベトナム人が率いる在外反政府組織「ベトタン(Viet Tan=『越新』)」をテロ組織として扱うことを発表し、ベトタンへの参加、広報、勧誘、扇動、融資のほか、同組織から融資を受けたり、または同組織が主導する活動に参加するなどのあらゆる行為を「テロ支援」として厳格に処分する方針を示した。
・ 反国家宣伝で有罪の女、上級人民裁判所が禁固9年の判決を支持 (2017/12/26)
・ ネットに政府批判の動画投稿、29歳技術者を逮捕 (2016/12/21)
・ 政府批判のフェイスブッカーを逮捕、52歳男性医師 (2016/11/04)
・ 政府批判の37歳女性ブロガーを逮捕 (2016/10/12)
・ 公安省、反政府組織「ベトタン」をテロ組織扱いに (2016/10/12)
・ 元公安省職員の反政府ブロガー、控訴審でも禁固5年 (2016/09/26)
・ 報道の自由度ランキング、ベトナムは今年もワースト6位 (2016/04/21)
・ 汚職告発で活躍のフェイスブッカー、贈賄教唆容疑で逮捕 (2016/03/28)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













