公安省は、在米ベトナム人が率いる在外反政府組織「ベトタン(Viet Tan=『越新』)」をテロ組織として扱うことを明らかにした。同省は、ベトタンへの参加、広報、勧誘、扇動、融資のほか、同組織から融資を受けたり、または同組織が主導する活動に参加するなどのあらゆる行為を「テロ支援」として厳格に処分する方針を示した。
ベトタンの正式名称は、「ベトナム更新革命党(Viet Nam Canh Tan Cach Mang Dang)」で、1982年にベトナム共和国(南ベトナム)のホアン・コー・ミン元海軍准将により創設された。
公安省のウェブサイトで公表された情報によると、同組織は米国カリフォルニア州を本拠地とし、タイの首都バンコクに事務所を置く。現党首(「主席」)はドー・ホアン・ディエム(男・53歳、米国籍)、現「書記長」はリー・タイ・フン(男・63歳、同)。これまでに、兵器の使用、爆弾の製造及び使用訓練、施設破壊、反対者の拉致・暗殺を実行し、タイから陸路でベトナムに侵入してゲリラ本拠地を設置したことが確認されている。
・ 公安省、2つのテロ組織を公表 南中部高原地方の独立を主張 (2024/03/07)
・ 公安省、カナダを本拠地とする反政府組織「ベト王朝」をテロ組織に認定 (2021/01/07)
・ テロ組織「ベトタン」メンバーらに禁錮10~12年の判決 (2019/11/13)
・ 兵器密輸のテロ組織メンバーに禁錮6年、両親が革命功労者で減刑 (2019/05/29)
・ 兵器密輸のテロ組織「ベトタン」メンバーを逮捕 (2018/09/05)
・ テロ組織「ベトタン」メンバーに禁錮20年の判決、国家転覆活動罪で (2018/08/27)
・ テロ組織「ベトタン」協力者に禁錮4年半の判決、反国家宣伝罪で (2018/05/11)
・ 公安省、「臨時ベトナム国家政府」をテロ組織扱いに (2018/02/01)

                                                
                                                 
                        から
                	


  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













