![]() (C) vnexpress, Phuong Son |
ハノイ市警察は、バス高速輸送システム(BRT)の専用レーンを走行する一般車両に対する取り締まり強化のため、15日から検査・摘発を積極的に展開している。
レバンルオン通りとトーフウ通りの交差点で同日朝、BRTの専用レーンにはみ出して走行する多くの車両を摘発し、約10人の運転手を処分した。違反車両はバイクのほか、荷台付きバイク、タクシー、トラックなど。
運転手に科される罰金は、バイクが30万~40万VND(約1500~2000円)、自動車が80万~120万(約4000~6000円)となっている。違反した運転手の大半は違反行為を認め、罰金を納付した。
・ ハノイのBRT、利用者は定員の50%―非効率運営続く (2018/10/22)
・ ハノイ:高速バス(BRT)電子乗車券の発券開始、市内バスターミナル4か所で (2018/10/11)
・ ハノイ:高速バス(BRT)に電子乗車券システムを試験導入 (2018/10/09)
・ ハノイ:高速バス(BRT)2号線の整備案を提出、1号線の利用は好調 (2017/01/13)
・ ハノイ初の高速バス(BRT)が運行開始、1月中は運賃無料 (2017/01/06)
・ ハノイ初の高速バス(BRT)、12月31日試験運行開始 (2016/12/19)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













