![]() (C) vnexpress |
ゲームやeスポーツ、モバイルに特化した市場調査会社のニューズー(Newzoo)の2017年上半期のレポートによると、ベトナムにおける2017年のゲーム人口は総人口の35%にあたる3280万人に上る見通しだという。
ゲームによる支出は3億6500万USD(約409億円)で、ベトナムは売上高が最も大きいゲーム市場のランキングで28位に入るという。
中でもパソコンやノートパソコンを使ってプレイするゲームでは、プレイヤーの43%を女性が占めている。このうち、職に就いておりゲームに課金する余裕のある21~35歳が23%と、最も大きい割合を占める。
また、ゲームプレイヤーの59%がゲームの内容に関する動画や他人のプレイ動画を観たいとしており、こうした傾向が動画配信やゲームトーナメントのブームにもつながっているという。
・ 韓国グラビティ、「ラグナロクオンライン」でベトナム市場に進出 (2021/07/26)
・ オンラインゲーム市場、20年売上高540億円 5年で2倍増 (2021/01/18)
・ ベトナム初の「eスポーツ白書」発行、全国大会も開催へ (2021/01/15)
・ アジア競技大会のeスポーツ、全種目出場のベトナム代表は総合6位に (2018/09/08)
・ ゲーム動画ライブ配信アプリ「Fluxr」、ベトナムに上陸―Live.me提供 (2018/07/06)
・ アジア競技大会のeスポーツ全種目にベトナム人ゲーマーが出場 (2018/06/29)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













