![]() (C) antt |
タイのプーケットで12日から21日にかけて開催された「第11回国際天文学・天体物理学オリンピック(IOAA 2017)」で、ベトナム代表として出場した高校生の2人が銀メダル、2人が奨励賞を受賞した。ベトナム代表チームが同オリンピックに参加するのは今回が2回目。
受賞したのはいずれもハノイアムステルダム高校3年の生徒たちで、銀メダルを獲得したのはチャン・ドゥック・フイさんとグエン・ティエン・ニャンさんの2人。奨励賞を受賞したのはレ・ホン・ロンさんとチャン・クアン・タインさんの2人。
IOAAは2007年11月にタイのチェンマイで初めて開催された。今大会には世界45か国・地域から代表が出場し、実技(観測)・理論・データ処理などで競い合った。
・ 第17回国際天文学・天体物理学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得 (2024/08/28)
・ 第16回国際天文学・天体物理学五輪、ハノイの高校生4人がメダル獲得 銀2銅2 (2023/08/23)
・ 第14回国際天文学・天体物理学五輪、ハノイの高校生5人がメダル受賞 金2銀1銅3 (2021/12/13)
・ 国際天文学・天体物理学五輪、ベトナムが国別ランク5位に躍進 (2019/08/14)
・ 国際天文学・天体物理学五輪、ベトナム代表が初の金メダル (2018/11/13)
・ 国際天文学・天体物理学五輪、ベトナムが初出場で銀メダル (2016/12/21)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













