![]() (C) laodong ![]() |
ホーチミン市当局は、個人自動車の市内中心部への乗り入れを制限して渋滞を軽減し、また商業施設などの有料駐車場の利用を促進する目的で、6月1日から市内の35本の通りで歩道を含めた路上の駐車料金を大幅に引き上げる。
対象となる通りは、◆1区、◆3区、◆5区、◆10区、◆11区の中心部5区の35本の通り。営業時間は6時から24時まで。駐車料金は利用時間が長いほど高くなる形で1時間ごとに調整され、5時間以降は固定額となる。地域別の駐車料金は以下の通り。
+9人乗り以下の乗用車・積載量1.5t未満のトラック:
◆1区・3区・5区:最初の2時間が1時間あたり2万5000VND(約116円)、3~4時間が1時間あたり3万VND(約140円)、5時間以降が1時間あたり3万5000VND(約162円)
◆10区・11区:最初の2時間が1時間あたり2万VND(約93円)、3~4時間が1時間あたり2万5000VND(約116円)、5時間以降が1時間あたり3万VND(約140円)
+10~16人乗り以下の乗用車・積載量1.5t~2.5tのトラック:
◆1区・3区・5区:最初の2時間が1時間あたり3万VND(約140円)、3~4時間が1時間あたり3万5000VND(約162円)、5時間以降が1時間あたり4万VND(約186円)
◆10区・11区:最初の2時間が1時間あたり2万5000VND(約116円)、3~4時間が1時間あたり3万VND(約140円)、5時間以降が1時間あたり3万5000VND(約162円)
上記の料金は、商業施設などの有料駐車場の駐車料金を約20%上回っている。これにより、毎月約350億VND(約1億6200円)を市予算に補充することができると試算される。なお、午前0時から6時までの時間帯には料金を徴収しない。
なお、同市の1回(時間制限無し)の路上駐車料金は現在わずか5000VND(約23円)程度で、市にとって非常に不利益となっている。
最終更新:2018年3月20日 14:30JST
>> ホーチミン:路上駐車料金の徴収、採算取れず (2022/06/22)
>> ホーチミン:市の路上駐車料金収入は1日2.8万円、管轄変わり2倍超の増収 (2020/12/08)
>> ホーチミン:駐車料金ぼったくりの店舗オーナーに罰金10万円超 (2019/07/15)
>> ホーチミン:駐車料金の基準上限を導入 (2018/10/17)
>> ホーチミン:時間制の路上駐車料金、60%が支払わず (2018/08/23)
>> ホーチミン:一部時間帯に市街地へのトラック乗り入れ禁止へ (2018/07/26)
>> ホーチミン:路上駐車料金、8月1日から時間制に (2018/06/25)
>> ダナンでも駐車場検索・料金支払いアプリを試験導入 (2018/03/19)