| ) (C) nld   写真の拡大. | 
東南部地方バリア・ブンタウ省人民委員会は、同省コンダオ島のごみ処理案を承認した。総費用は355億VND(約1億7300万円)の予定で、省の予算から拠出される。
 それによると、コンダオ島の未処理ごみを本土に移送し、バリア・ブンタウ省フーミー町トックティエン村にあるごみ収集処理施設で処理する。
 現在はコンダオ島で出る生活ごみのすべてがニャットビーチ(Bai Nhat)の近くにある面積3800m2のごみ処理施設に集められているが、稼働から20年以上が経過し、同施設に過負荷がかかり、未処理のごみが山積みになっている。同施設でごみの貯留が可能な面積はわずか300m2しか残っていない状況だ。
 同島では毎日約15tのごみが発生しているが、焼却炉が1基しか設置されていないため、1日の処理量は5tに留まっている。
 同島では観光の活性化に加え、海洋からも廃棄物が流入していることから、ごみの量は増加の一途を辿っている。2018年3月末時点における同島の未処理ごみの量は約7万tに上った。
・ コンダオ空港を拡張へ、大型機乗り入れ可能に (2018/01/29)
・ コンダオ島:3D技術を駆使した電子博物館を運用開始 (2017/01/23)
・ 「1年以内に行くべきアジアの目的地」にコンダオ島 (2016/07/23)
・ サンゴの白化現象が進行、コンダオ島海域の広い範囲で (2016/06/22)
・ コンダオ島:島民ら2000人に英語教育、外国人訪問者数増加へ (2016/05/31)
・ 「最後の楽園」コンダオ島を国立エコ観光区に、首相が計画承認 (2015/11/23)







 から
                                                
                                                 
                        から
                	








)
 免責事項
免責事項 
  										)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

















