![]() (C) baocongnghe |
情報通信省によると、ベトナムのインターネット利用率は全人口9500万人中60%あまりを占める。1日の平均利用時間は7時間で、 ベトナムはネット人口の多さで世界16位となっている。特筆すべきは、フェイスブック(Facebook)ユーザーの多さで、その数は約6000万人に上り、利用時間は1日平均3.55時間にもなっている。
フェイスブックに次いで利用者が多いのはユーチューブ(YouTube)で、ユーザー数は約4500万人、1日の平均利用時間は2.65時間。ベトナムのSNSで健闘しているモバイル無料通話・メッセージアプリ「Zalo(ザロ)」のユーザー数は4500万人だった。
検索エンジンのうち最も利用されているのはグーグル(Google)で、2018年11月時点でのシェアが95.27%を占めている。 国内企業もVinaseek、Socbay、Xalo、Monavaといった検索エンジンを誕生させたが、グーグルの一人勝ちという状況が続いている。
・ ベトナム人のSNS利用時間は1日2.5時間、フェイスブックが最多 (2019/03/26)
・ ベトナムのフェイスブックユーザーが3500万人に、人口の3分の1 (2016/03/31)
・ ベトナム人のフェイスブック平均利用時間、1日2.5時間 (2015/06/18)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













